南部アフリカ旅行 序章 [南部アフリカ]
シリア旅行記の途中ですが、先月訪れた南部アフリカの旅のお話を先にご紹介したいと思います
今回訪れたのはZIMBABWE.ZAMBIA.BOTSWANA.SOUTH AFRICAの4カ国です
4カ国と言っても訪れた場所は1カ国1ヶ所ずつですけど・・・
日本を発つのが夕方の便だったのでお昼頃北九州から羽田に飛び立ちました
北九州空港では「銀河鉄道999」のメーテルが受付嬢をしています
この日は風が強くて羽田に着くまでずっと小刻みに揺れてました
久しぶりに見る富士山は美しかったです
風の為到着が遅れバタバタしていたのと夕方で暗かったので飛行機の写真はありません^^;
18:40発NH0911便で一路香港へ 香港までは5時間の飛行時間です
強風の揺れの為機内食がでてきたのは香港時間22時頃でした(日本との時差マイナス1時間です)
夕食のポークシチューのトマト味(もう1種類はとり忘れました)
香港到着は出発時間の20分前、係員に案内されて機内に乗り込みました
搭乗するとキャビンアテンダントがスプレー缶で噴霧しながら機内を往復しました
咳き込むほどたくさん噴霧するので匂いが苦手な方はマスクをしていた方がいいです
香港23:50発SA0287便で一路ヨハネスブルグへ
ヨハネスブルグまでは13時間かかります 搭乗後2時間くらいで食事がでました
牛肉(左)か魚(右)から選べます
到着の1時間前に朝食がでました オムレツ(左)か焼きそば(右)から選べます
ヨハネスブルグには予定より少し早く7時ごろ到着しました(日本との時差マイナス7時間です)
ヨハネスブルグ空港の乗り継ぎカウンターの列です ここからまた乗り継ぎです^^;
今回は待ち時間がたっぷりあったので搭乗機ではないですが記念撮影
待合室内はこんな感じです
次に乗るのはSA040便Victoria Falls行きです
ヨハネスブルグ10:50発で一路ビクトリアフォールズへ
またまた機内食^^; サンドイッチとサラダとチョコブランなど・・・
食べてばかりの一日でした
今月のカレンダー
今月のもーきちさんはモルドバの聖ティロン大聖堂の前でノマネコとドンちゃん騒ぎをしてるところです
あ、一番や。
いよいよもーきち分身がアフリカ大陸に
上陸したんですねー。すごいです。
南アの空港からの行き先表示に
ハラレにマセルにウイントックやキンシャサと
嬉しくなる地名がいっぱいありますねー。
by くろた (2010-04-10 16:57)
おかえりなさ〜い*
今回4カ国も旅されたんですね〜(@o@)
また各国の写真が楽しみです♪
ご入札アリガトウございました(≧▽≦)
by mako (2010-04-10 19:02)
おかえりなさいです!!
飛行機の中から自分も写真、撮ってみたいです。
あと、機内食も食べてみたいなぁ~(@ ̄¬ ̄@) ジュルジュル
また、レポート楽しみにしてます。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆
by qoo2qoo (2010-04-10 19:38)
今、地図を横に並べてブログ見てます(。^ω^。)
ザンビア大使の公邸は、ウチのすぐ側なのでなんか親しみあります。
by ぴーすけ君 (2010-04-10 20:53)
機内食、好きなんです(^^
最近海外行ってないから食べる機会がなくて...
雪をいただいた富士山、すごく綺麗ですね♪
これからのお話楽しみです
by sak (2010-04-10 20:59)
あまり動かないのに機内食が多くて・・・
ときに胃がおかしくなりますよσ(TεT;)
by 花火師 (2010-04-11 00:36)
遠いですね~お疲れ様でした!
どんなところか楽しみです。
by めぎ (2010-04-11 05:36)
国際線で乗り継ぎ20分ですか(@Д@)
しかし、深夜に美味しそうなものがたくさん出てきますね( ̄∇ ̄*)ハハハ
空港、ヒコーキの珍しい写真をたくさんありがとうございます^^
by とり (2010-04-11 06:51)
ヨハネスブルグはとっても怖いってイメージが(^_^;)
これからどんな旅行だったのかが楽しみです。
by たかぼん (2010-04-11 10:40)
まあ、メーテルがそんなところで受付を(笑)
南アフリカまでの道のりは遠いですね!お疲れ様でした^^
乗り継ぎがあるときに飛行機が遅れるとちょっとあせりますよね^^;
by MOCOMOCO (2010-04-11 12:28)
メーテル嬢が受付に?新鮮な感じしますね。
飛行機からの富士山素敵です。
南アフリカ遠いですね。丸一日がかりですね。
もーきちさんもお疲れ様
by ふーみん (2010-04-11 18:10)
飛行機に乗ったり空港で待ち時間を楽しんだりしてる時ってめちゃくちゃワクワクします。 大きな飛行機を目の前に見たり、空港での手続きも滅多にしないことなので面白かったり、とにかく、目に入るものが全部面白いです。
…にしても、ご飯だらけですね(笑)
by Rae (2010-04-11 23:08)
乗り継ぎ&乗り継ぎで到着するまで長い道のりですね~
今年はサッカーのワールドカップも南アフリカで開催されますし、
何かと話題ですよね。
南部アフリカ紀行、楽しみにしております!
by ギルバート明子 (2010-04-12 09:56)
うわ~、メーテルや!!
食べてばっかってのも、楽しそうやわ~じゅるる~
by あつこ (2010-04-12 11:19)
メーテルだっ♪
いずれはアフリカへ行きたいけど、そんなに飛行機に乗るんですね。
しかも最後のは小さいですね。うう…。
あ、いまだに飛行機が飛ぶことが謎な人間なので(^_^;)
by pica (2010-04-12 15:53)
わーい、始まってる♪
ぎょ、ぎょっ、乗り継ぎ20分はドキドキでしたね、乗り込めてよかったぁ。。
サウスアフリカの機内食はどうでしたか?でもなぜにスプレー??
ヨハネスブルク空港だなんて、すごく異国の響きです。
見たことない塗装の飛行機いっぱいだし~(←大コーフンですっ)
もーきちさんもお久しぶり!長い長い移動お疲れさまでした(^_^)
時差があって移動も長いと何食目かとかわからなくなっちゃいますよね。
いよいよビクトリアフォールズから始まるのですね!やっほぅ。
by chariko (2010-04-12 20:23)
メーテルですね(^ー^* )フフ♪
聞いたことはあるけど、どこにあるの?って国ばかりです(〃 ̄ω ̄〃ゞ
私には未知の国ばかりなので、すごく楽しみです^^
SOUTH AFRICAには行ってみたいです(*´∇`*)
今回は機内食がいっぱいですね(≧∀≦)
お味はいかがでしたか?
by カトリーヌ (2010-04-13 01:18)
飛行機からの富士山 美しいですね。
アフリカ ワクワク♪
沢山の動物達も登場するのかな~楽しみです。
by caritas (2010-04-13 13:22)
長旅、お疲れさまでした^^。
by krause (2010-04-13 14:41)
こんにちは。scoskiです。
何故メーテルが!?(笑)
おかえりなさいませ~!お疲れ様でした!
乗り継ぎ、乗り継ぎで本当に大変送ですね。
機内食も様々ですね~。
ところで、キャビンアテンダントさんは一体何を噴霧していたのでしょう???無知ですみません…。(汗)
by skimble (2010-04-13 14:58)
アフリカだ~とワクワクしてて、次の瞬間メーテルにビックリしてしまいました(笑
そう別ブログをメインにしてて、運営が怪しいってことで
ソネットにも記事を保管してたんです。
こちらに本腰いれようと思ってます。
またよろしくお願い致します。
アフリカ、楽しみです!
by kovac (2010-04-13 17:38)
お帰りなさい
南アフリカ・・・・全くなじみのない土地・・・・楽しみで~す
by toraneko-tora (2010-04-13 18:58)
4回?も乗り換えて大変でしたね。
アフリカはやっぱり遠いですね。旅行記とても楽しみにしています。
by noie (2010-04-14 14:17)
メーテルの受付はちょっと怖いかも(苦笑)。
機内食が色々と出てくるんですね~。
いままでかなりの機内食を食されているのでは?!
あまり経験がないので興味津々です♪
今後が楽しみです^^
by 御心 (2010-04-14 20:43)
アフリカは遠いですね。もう私には無理のようです。
by kiko1578 (2010-04-14 21:38)
・・・くろたさま・・・
もーきち分身さん初のアフリカ旅行楽しんでましたよ^^
行き先表示の都市の名前を見ながらワクワクしてました。
ウィントフック行きたかったな~
・・・xml_xslさま・・・
niceありがとうございます
・・・makoさま・・・
本当は1カ国をじっくり回るのがいいんですけどね。
遠いところだけに何度も行くのは無理かなと思って欲張って4カ国も行ってきました~
落札できずに残念でした。
・・・qoo2qooさま・・・
今回は夜の飛行だったのでヨハネスブルグへ行くまでの間の写真が撮れなくて残念でした。
機内食出てくるたびにちゃんと完食しました(笑)
動かなくてもちゃんとお腹が空くのって不思議ですよね。
・・・ぴーすけ君さま・・・
地球儀や地図を見るのって楽しいですよね~
ぴーすけ君さんのお家の近くは大使館関係の建物多いですよね。
by miffy (2010-04-15 11:36)
・・・sakさま・・・
機内食って出発地の特色が出ていて面白いですよね。
たま~にめちゃくちゃ美味しくない物にも出会いますけど^^;
久しぶりに見た富士山とっても綺麗でした。
・・・miyokoさま・・・
niceありがとうございます
・・・花火師さま・・・
なぜか動かなくてもしっかりお腹が空くんですよね(笑)
旅行中に何を食べても調子が悪くなったことないんです。
胃が丈夫に出来てるんでしょうね。
・・・ミスター・ピッチサイドさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
南米の方が遠かったのですが、母は今回の方が疲れたようです。
もうあまり遠くへ行くのは無理な年になってきたのかも・・・
by miffy (2010-04-15 11:46)
・・・とりさま・・・
前にも30分乗り継ぎで空港内を端から端まで走りぬけたことがありました。
その時は係員もいなくて乗り遅れたら大変と必死でした。
ヨハネスブルグの空港には今まで見たことがない珍しい飛行機がたくさんあったんですよ~
・・・MANICATさま・・・
niceありがとうございます
・・・たかぼんさま・・・
今回ヨハネスブルグ空港は3度利用しましたが、乗り継ぎだけだったので^^;
ワールドカップへ向けて警備は強化されてるみたいですね。
・・・まめさま・・・
・・・sakamuさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 11:54)
・・・まるまるさま・・・
・・・shinさま・・・
niceありがとうございます
・・・MOCOMOCOさま・・・
メーテル、質問に手振り身振りで答えてくれます^^
今回は夜に飛行したからかあまり長く感じませんでした。
ずっと寝てましたしね(笑)
・・・ふーみんさま・・・
松本零士さんが北九州出身なのでメーテルは空港でお手伝いしてるみたいです(笑)
途中はずっと雲が多くて富士山も無理かな~と思っていたんですが綺麗な姿を見せてくれました。
行きの飛行機内はお客さんが少なかったので母は横になって寝ることが出来たので良かったみたいです。
・・・COCOさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 12:02)
・・・ソニックマイヅルさま・・・
niceありがとうございます
・・・Raeさま・・・
目的地へ行き着くまでってワクワクしますよね~
乗り継ぎの待ち時間は買い物をしてるとあっという間に過ぎちゃいますし・・・
こんなにご飯だらけなのに、強風の為に飛行機が遅れて香港でおやつが買えなかったのが残念でした(笑)
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
niceありがとうございます
・・・ギルバート明子さま・・・
乗客が多い路線は直行便が増えてる代わりにあまり乗客がいない路線はどんどん廃止されて乗り継がないと行けなくなってるみたいです。
今回ワールドカップで準決勝の舞台になる所を訪れたのですが、グッズもたくさん売っていました。
・・・yuki999さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 12:27)
・・・あつこさま・・・
メーテル、ちゃんと質問にも答えてくれるんですよ~
全然動かなくてもちゃんとお腹が空いて食べれるから不思議ですよね(笑)
・・・オデコさま・・・
niceありがとうございます
・・・picaさま・・
今度九州に来るときは北九州便でどうぞ^^
メーテルに会いに来てね~
北アフリカだったらこんなに時間はかからないんですけどね・・・
サファリが出来る場所に行くにはセスナ移動とかもあるみたいですよ。
・・・charikoさま・・・
お待たせしました~
やっと始められました^^
時間がないというのに係員の人は走ることもなくゆっくり案内してくれました(笑)
機内食は思っていたよりも美味しかったです~
スプレーは虫を南アフリカ国内に入れないようにする為みたいです。
前にブラジルでもアマゾンから来た飛行機内で同じようにスプレーしてました。
今まで見たことのない塗装や聞いたことのない航空会社の飛行機がいっぱいで楽しかったです~
・・・ごんちゃんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 13:23)
・・・yukikazeさま・・・
niceありがとうございます
・・・カトリーヌさま・・・
松本零士さんは北九州出身なんです。
博物館も出来るという話です。
アフリカは独立や分裂したりで名前が変わっている国が多くて謎だらけですよね。
今年はワールドカップが行われるからか南アフリカツアー多いみたいです。
機内食は辛くもなくちょうどいいお味でした。
思っていたよりも美味しかったです。
・・・caritasさま・・・
空からの富士山とっても綺麗でした~
サファリにも出かけましたので後日動物もたっぷりご紹介しますね^^
・・・Krauseさま・・・
やっぱり南アフリカは遠いですね。
・・・scoskiさま・・・
松本零士さんは北九州出身なのでメーテルは空港でお手伝いしてるみたいです。
香港からヨハネスブルグまでは成田からヨーロッパへ行くのと同じくらいの時間なのでそんなに長く感じませんでした。
スプレーしていたのは外来種の虫を南アフリカ国内に持ち込まない為だと思います。
ブラジルに行った時もアマゾンからの機内で同じように殺虫剤をまいてました。
by miffy (2010-04-15 13:35)
・・・アスカーラさま・・・
niceありがとうございます
・・・kovacさま・・・
アフリカって言葉を聞いただけでワクワクしますよね~
メーテルは松本零士さんの出身地でお手伝いしてるんですよ(笑)
・・・toraneko-toraさま・・・
南アフリカ遠いので行くのは大変ですが、旅の初心者の人が訪れる事が多いんだそうです。
・・・みうさぎさま・・・
・・・ばんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 13:39)
・・・釣られクマさま・・・
niceありがとうございます
・・・noieさま・・・
香港まで福岡から直接行けば乗り継ぎ1回少なかったんですけどね^^;
北アフリカだとヨーロッパから2時間くらいなんですけど、南はやっぱり遠かったです。
・・・ほりけんさま・・・
niceありがとうございます
・・・御心さま・・・
メーテルちゃんと手振り身振りで案内してくれるんですよ。
機内食今まで何回くらい食べたんだろう?って考えちゃいました(笑)
初めてヨーロッパに行った頃はロシア上空は飛べなかったので今よりも時間がかかって機内食が3回出てきたこともありました。
・・・kiko1578さま・・・
今回80歳の方がお二人いましたし、60歳以上の方も7人いました。
まだまだ大丈夫ですよ~
・・・みきおさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-15 13:48)
・・・月夜さま・・・
・・・Inatimyさま・・・
・・・ハイマンさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-19 19:45)
こんにちは。
いよいよ、新しい旅のおはなしの始まりですね〜。
ワクワクします〜。
機内食も、会社や行き先の違いで、個性が出て面白いですね。
見ているだけで、旅行している気分になります。
この先のおはなしも楽しみです〜。^^
by popoki (2010-04-20 14:45)
・・・popokiさま・・・
出発便は日本で作ってるのであまり変わりがないですが、帰国便はその国の味付けなのでたま~に食べれないくらい味が濃かったりします。
今まで行った国とはちょっと違う今回の旅楽しんでくださいね~
by miffy (2010-04-20 20:29)
・・・SOLEさま・・・
・・・naonaoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-04-29 16:15)