Hout Bay [南アフリカ]
ケープ半島へお出かけの日の朝も朝焼けが綺麗でした
ケープタウンでは朝焼けが美しいと天気が悪くなる事が多いそうです
ケープタウンスタジアムの横を通って海沿いの道を南下します
南アフリカで一番古いグリーンポイント灯台
シーポイント付近 海に浮かんでる黒いのはコンブ
ケープタウン付近で最高級の住宅地クリフトンベイ
キャンプスベイ側からみたライオンズヘッド
テーブルマウンテンも形が違って見えました
ロープウェイが見えますか?
テーブルマウンテンから続く12使徒と呼ばれる山々
この山が風をさえぎるため、麓にあるキャンプスベイは1年中穏やかな気候で過ごしやすいそうです
バスの塗装もワールドカップバージョンに
ホテルから45分くらいでハウト湾に到着です
このクルーズ船に乗ります
Sentinel(高さ800m)
このクルーズの目的は海に浮いているこの方達
まだ見えないかな・・・
Duiker島(別名 シール・アイランド)に生息している南アフリカオットセイです
島に上陸は出来ませんが、船がゆっくりと島の周りを回ってくれます
小さな島ですが少ない時には600頭、多い時には5000頭ものオットセイがいるそうです
海に飛び込んで船に近づいてくるオットセイもいました
こんな小さな船もいたけど・・・漁師さんかな?
港へ戻る時にはかもめがあとをついてきてました
40分ほどの短いクルーズです
いただきもの
「くいしんぼう猫」のcharikoさんとブダペスト、ウィーン、NYへ旅してきたもーきちさんが帰ってきました
たくさんのお土産もいただきましたワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
どうもありがとうございました(o´-ω-)o)ペコッ
2010-07-13 20:53
nice!(43)
コメント(35)
トラックバック(0)
オットセイの数・・・多い時は5000頭は凄いですねw(☆o☆)w
※いつもですが、ブログもしながら今週、頑張ります(`・ω・´)ゞ
by qoo2qoo (2010-07-13 21:36)
なんていう素晴らしい朝焼けなんでしょ!
天気が悪くなっても見たくなっちゃいます
by kovac (2010-07-13 21:55)
綺麗な朝焼けですね。ロープウェイも見えました(*^^*)
オットセイの数にびっくりしました。
by noie (2010-07-13 23:08)
もーきちさん、海に落ちそうになったりポーズとったり忙しいですね♪
by めぎ (2010-07-13 23:50)
潮の香がしてきそうでいい感じですね
by 花火師 (2010-07-14 01:25)
お空の素晴らしい写真ばかりですね~^^
(^^)bGJ!
by とり (2010-07-14 07:02)
朝焼けが美しいと天気が悪くなるんですかー
素人判断では、天気が良くなりそうって思っちゃいます。
by ギルバート明子 (2010-07-14 08:47)
綺麗な朝焼けですね。神々しさを感じます。
by yukikaze (2010-07-14 13:36)
朝焼け、キレイ♪
そういえば、実家のほうで子供のころ
朝焼けだとお天気が悪くなるよって言われてた...
でもこんなに綺麗だといいことありそうな気がしちゃいます(^^
オットセイの数、すごいですね
目の前で実物見ると感動しちゃいそう
by sak (2010-07-14 13:48)
オットセイたちは凄いですね~
昆布・・・向こうの人達は食べないのでしょうか?
勿体なぁwww
お土産良かったですね
もーきちくん、NY?良いなぁ~
また行きたいです、NY♪
by りみこ (2010-07-14 13:57)
前半の写真は、ヨーロッパっぽい風景ですね。
オットセイの数にビックリ!!
by ぴーすけ君 (2010-07-14 14:33)
朝焼けがまぶしいですね( ̄∇+ ̄)vキラーン
朝焼けが見れるとその日は天気が悪くなるっていいますね^^
わーー!オットセイの山w( ̄Д ̄;)w 迫力ですねー!!
南アはヨーロッパの雰囲気とアフリカの自然が両方楽しめますね(゚∇^*) ♪
by カトリーヌ (2010-07-14 16:29)
朝焼け素晴らしいですね。
朝焼けは天気が悪くなるのはしりませんでした。
夕焼けは明日天気と言うのはよくいいますね。
オットセイ5000頭は凄いですね。
テーブルマンテンもライオンズヘッドも見る角度で随分
違いますね。
もーきちさん おみやげと共に帰ってらしたのですね。
「お帰りなさい! お疲れ様」
by ふーみん (2010-07-14 17:49)
朝焼けきれいわ~
すごい、どれもいい景色で!
いやん、モー吉さん、海におちないでよ~
by あつこ (2010-07-14 18:19)
きれいな朝焼けですね~♪
ロープウェー、すごいところを通ってますね・・・
乗るのこわいかも!!
by ユミ (2010-07-14 22:53)
オットセイ、すごい!!
こんなにいたら、見た目かわいいオットセイも大迫力~!
モー吉さん、潮風を頬に受けて船旅ですね~(笑)
by Rae (2010-07-15 17:52)
これだけいると~~~ちょっと怖いですw
by まめ (2010-07-15 20:40)
1枚目の朝焼け、綺麗ですね~♪
オットセイウォッチング、楽しそう~!
それにしても、これだけたくさんのオットセイ、見たことありません!!すごい!
by MOCOMOCO (2010-07-16 13:07)
オランダ語みたいなのがいっぱいあって面白いですね~。
hout ハウト は木だし、duiker ダウケァ は潜水夫(ダイバー)だし。
Sentinel は、上を向いた河童の横顔みたいに見えますね~♪
by Inatimy (2010-07-16 21:36)
・・・qoo2qooさま・・・
オットセイ重なり合ってるのでどれくらいいるのか良くわかりませんでした。
多い時は島が全然見えないくらいだそうです。
・・・kovacさま・・・
ケープタウン滞在中は毎朝綺麗な朝焼けを見れました。
大雨が降るわけではないので少しくらい天気が悪くても許しちゃいます。
・・・xml_xslさま・・・
niceありがとうございます
・・・noieさま・・・
滞在中、毎朝綺麗な朝焼けが見えました。
旅行中でないとこんなに朝早く起きる事はないんですけどね^^;
ロープウェイ、乗ってる時には感じませんでしたが凄い所を通ってますよね。
・・・めぎさま・・・
もーきちさんはスターですから(笑)
どんな事でもこなしちゃいます。
by miffy (2010-07-17 11:01)
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・
niceありがとうございます
・・・花火師さま・・・
釣り好きの人にはたまらない香りですよね^^
・・・とりさま・・・
天気がコロコロと変わるので毎回違う感じの空が撮れました。
・・・ギルバート明子さま・・・
私も朝焼けは天気が良くなるものと思ってました^^;
時期によって天気も違うのかもしれないですね。
by miffy (2010-07-17 11:08)
・・・ソニックマイヅルさま・・・
niceありがとうございます
・・・yukikazeさま・・・
こんなに綺麗な朝焼けが見れるなら少しくらい天気が悪くても我慢します。
・・・sakさま・・・
やっぱり朝焼けだと天気が悪くなるんですね。
少しくらい天気が悪くても綺麗な朝焼けが見れれば許しちゃいますよね。
オットセイ、遠目だとそんなに多く見えなかったんですけど、近づいてみてビックリしました。
重なり合ってるので少なく見えたのでした。
・・・りみこさま・・・
海岸線にいっぱい黒い物体が浮いてました。
現地の人は食べないみたいです。
結構立派だったので、上手く加工して日本に輸出できないのかなぁと思っちゃいました。
もーきちさん、NY2度目なんですよ~
by miffy (2010-07-17 11:16)
・・・りんこうさま・・・
niceありがとうございます
・・・ぴーすけ君さま・・・
南アフリカはアフリカの中でも独特の雰囲気がありますね~
ヨーロッパだよと言って写真を見せられても信じちゃうと思います。
・・・小藍さま・・・
niceありがとうございます
・・・カトリーヌさま・・・
大阪でも朝焼けが見えると天気が悪くなるって言うんですね。
私は晴れると思ってました^^;
オットセイ、これでも一番多い時に比べると少ないそうです。
これ以上いたらみんな重なり合って大変でしょうね。
南アはいろいろと楽しめて面白い所でした。
・・・dorobouhigeさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-07-17 11:29)
・・・ふーみんさま・・・
私も朝焼けが天気が悪くなるとは思ってませんでした。
とても綺麗な朝焼けだったので少しくらい天気が悪くてもいいかなぁと思っちゃいました^^;
凄く小さな島なのに5000頭ものオットセイってスゴイですよね。
ライオンズヘッドもテーブルマウンテンもいろんな角度から見ることができて良かったです。
同じだと教えてもらわなければ別の山だと思っちゃいますよね。
・・・ミスター・ピッチサイドさま・・・
niceありがとうございます
・・・あつこさま・・・
とっても景色のいい所ばかりでした。
船は動いてる時はそんなに揺れなかったんですけど、島の周りだとエンジンの出力を落とすからかかなり揺れました。
もーきちさんだけでなく人間も摑まってないと落っこちそうでした。
・・・ユミさま・・・
ロープウェイ乗ってる時はそんなにすごい所を通ってるとは思いませんでした。
遠くから見てビックリしました~
・・・sakamuさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-07-17 11:40)
ロープウェイはわかりました。
オットセイだらけの島ですね。
南アフリカは怖いだけのイメージだったのですが、いろいろと観光地があるんですね。
でも、やはり怖いイメージの方が強いですが(^_^;)
by たかぼん (2010-07-17 11:50)
・・・Raeさま・・・
オットセイ、これでも一番多い時よりは少ないんだそうです。
5000頭いる時ってどんな風になってるのか想像すると怖いかも^^;
島の近くでなければ揺れる事もなく快適な船旅でした。
・・・まめさま・・・
かわいいものも数が多いとちょっとひいちゃいますよね^^;
・・・うつマモルさま・・・
niceありがとうございます
・・・MOCOMOCOさま・・・
ケープタウン滞在中、毎朝綺麗な朝焼けが見れました。
オットセイもこんなにたくさんいると迫力ありますよね。
あまりの数にビックリしました。
・・・Inatimyさま・・・
さすがInatimyさんですね~
ハウト湾という名前はオランダ人ヤン・ファン・リーベックが上陸した時につけた名前だそうです。
Sentinel、ホント河童の横顔に見えます~
by miffy (2010-07-17 11:56)
オットセイの集団に荒々しい海は
中々の迫力ですねー。
船はかなり揺れたんじゃないですか?
ケープから海をずーっと南下すれば
南極に着くのか~、とふと思ってしまいました。
by くろた (2010-07-18 12:43)
い・・・父ちゃんさま・・・
niceありがとうございます
・・・たかぼんさま・・・
南アフリカは見所満載ですよ~
怖いって報道が先走りしてるような気がします。
安全に見える国でも危険な所はあるんですけどね・・・
・・・gekiyasuotokuさま・・・
・・・toraneko-toraさま・・・
・・・miyokoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-07-18 21:52)
・・・ごんちゃんさま・・・
niceありがとうございます
・・・くろたさま・・・
島へ向かうまではほとんど揺れませんでした。
オットセイをゆっくり見せる為に減速して島を回る時は手すりを持ってないと落ちそうでしたけど・・・
南極か~
いつか見てみたいな~
・・・kiko1578さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-07-18 21:56)
こっちの夕日も綺麗だぁ〜(*´ω`*)
雲に迫力がありますね!
空が近いってイイですよね〜
海から出てるオットセイの足が笑えます(´ 艸`●)
by mako (2010-07-22 07:20)
朝焼けが美しい~!!
寝坊すけの私にはなかなかお目にかかれない光景ですしぃ(^。^;)
山頂のロープウェイ見えましたよー。コワいよぅ。。
でもmiffyさんは、乗ってみたかったんじゃないですか~^^
オットセイ、すごい生息数ですね!サンフランシスコのアシカも
真っ青、、というかその比じゃあございません。
海が豊かということなんでしょうね~、ちょっと嬉しいです♪
海風を受けるもーきちさんの横顔がシブいです^^
お土産、ご紹介いただきありがとうございました!!
by chariko (2010-07-23 19:46)
・・・ハイマンさま・・・
niceありがとうございます
・・・makoさま・・・
日本では見かけないような色んな雲や空の色が見れました。
大地が広いと空も広いのかな~
オットセイの足、なんか可愛いでしょう。
オットセイって愛嬌がありますよね。
・・・charikoさま・・・
私も普段だと朝焼けなんて絶対に見れないですよ~
旅先だと母と部屋が一緒なので朝早く起こされるんです(笑)
山頂のロープウェイ、しっかり乗りましたよ。
これがテーブルマウンテンの回るロープウェイなんです~
乗ってる時にはこんな所を通ってるとは思いませんでしたが、下から見るとスゴイですよね(◎皿◎)
サンフランシスコのアシカも凄かったですが、オットセイの数スゴイですよね~
こんなにたくさんのオットセイが見れるとは思ってなかったのでちょっとうれしかったりして・・・
by miffy (2010-07-23 20:25)
・・・いっぷくさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-07-30 19:17)
・・・COCOさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 16:11)
・・・SOLEさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-23 16:29)