さようならアフリカ、またいつか・・・ [南アフリカ]
ケープ半島のドライブも終わり、ケープタウンに戻ります
途中、ダチョウ牧場に寄り道
子供のダチョウ達
記念にダチョウの卵の置物を買いました 全面にビッグ5が彫ってあります
ケープ半島はサーフィンに適した海岸が多いそうです
テーブルマウンテンが見えてきました
マンデラ氏が収監されていたボルスモア刑務所
ケープタウン駅
ビルに映った雲がとっても綺麗でした
お部屋から外を見るとちょうどクィーン・メリー2が出港しているところでした
たくさんの船がお見送りしてました
ケープタウン最後の夕食はホテルのレストランで
ホテルのワインカーブには南アフリカ産のワインが4000本もあるというので、
南アフリカにしかないというPinotageという品種のワインをいただきました
前菜はチキンサラダ 写真ではわかりませんがたっぷりのチキンが隠れています(これだけでお腹一杯でした)
メインはサーモンロースト デザートはレモンタルトとフランボワーズシャーベット
ケープタウン空港
11:50のSA332でヨハネスブルグへ出発です
ケープタウンともお別れです
ワールドカップ仕様なのかこんな風にペイントしてる飛行機をたくさん見かけました
機内ではサンドイッチと飲み物が出ました
13:50 ヨハネスブルグ到着です
空港の柱もビッグ5でした
16:55発SA286で一路香港へ
1時間半後くらい夕食が出ました ビーフ(左)かパスタ(右)
香港到着1時間前に朝食 焼きそば(左)かスクランブルエッグ(右)でした
11:45頃香港到着
たっぷり乗り継ぎ時間があったので鮮蝦腸粉(左)と免治牛肉粥(右)
魚球粥をいただきました
日本への最後の搭乗機 15:10NH910で成田へ
出発後1時間で最後の機内食が出てきました カレー(左)かパスタ(右)
成田には20時半頃到着しました
いつもの事ながら旅の最後の日は移動と食事ばかりです^^;
これでアフリカ旅行のお話はお終いです
長い間お付き合いいただきましてありがとうございました(o´-ω-)o)ペコッ
次の旅行までもう少し時間がありますので、次回からは途中になっていたシリア旅行記の続きです
おつかれさまでした^^最後の食事攻めはお腹いっぱいになりそうですね。
by ミカチ (2010-07-30 23:18)
もーきちさんがダチョウさんにパクってされやしないかドキドキ。
冷や汗かいてるように見えましたよ。
クィーン・メリー2が出港していく写真もポストカードみたいに美しい♪
空港のビッグ5の柱の前のもーきちさん、旅の疲れでやせちゃった・・・
と、思ったら、次の写真では元に戻ってたので一安心。
アフリカ旅行、一緒に楽しませていただきました~。
by Inatimy (2010-07-31 06:19)
楽しく拝見させて頂きました。m(_ _)m
今回のシリーズ、特に空が美しかったです。
by とり (2010-07-31 06:24)
ホテルからの海の眺めがとってもいいですね。
クィーン・メリー2を部屋から眺める・・・旅行の醍醐味ですね。
by いっぷく (2010-07-31 06:59)
良い形のダチョウの卵だわ~。
買い物圏のスーパーにもダチョウの卵は売ってますが
スペースをとるので、2個置いてあるだけ(笑)
こんなに丸いの見るの初めてですw
by ぴーすけ君 (2010-07-31 10:34)
子どものダチョウって言っても、デッカイですねーw
頭のてっぺんのホワホワ感、触ってみたい衝動にいつも駆られます(笑)
卵の置物、素敵ですねー。
中にライトを仕込んだりしたら、きれいかも♪
デッカイ客船ですね。一度、ああいう船で世界旅行に行ってみたいなぁ(夢)
by Rae (2010-07-31 11:00)
さようなら アフリカ
風景写真どれもステキです。
ダチョウも食料用に飼育されているのですね。
たまご もーきちさんと比べると大きいですね。
クイーンメリー2がどれだけ大きいか良く分かります。
最後の夕食感無量ですね。
ヨハネスブルクの空港もビック5が もーきちさんも記念撮影ですか
機内食次々とでるのですね。
miffyさんのブログで一緒に南アフリカに旅した気分にさせていただいて
南アフリカの認識も変わり大変良かったと思います。
お疲れ様でした。 ありがとう!
by ふーみん (2010-07-31 11:18)
素敵な写真の数々、見せていただけて幸せでしたw
ダチョウの卵・・・今、とても関心があるんですw
それを飾っておくと蜘蛛避けになるとか・・・
アパートの外に飾りたいと切実に思っていたりしてwww
でもmiffyさんのは美しすぎて壊しちゃいそうで、勿体ないですね
by りみこ (2010-07-31 13:32)
アフリカ最終回やのね・・・なんだか淋しいわ~(;^_^A アセアセ・・・
そっか~行き帰りが大変やねーやっぱ。
移動も待ち時間もしんどそう・・・
でもそれも含めての旅行やもんね。
miffyさん今まで行った中で、もう二度と行きたくない国ってあった?
by あつこ (2010-07-31 20:33)
バックアップやっと終わりましたよσ(TεT;)
写真、大事だからきちんとやらないとですね。
ブルーレイ・・・羨ましいけど、折角の旅の記録ですからね
ちゃんとやらないといけませんね
by 花火師 (2010-08-01 00:21)
アフリカって素敵な所なんですね。行くには遠すぎるわ。でも、こんなに素敵なお船に乗って行ってみたい気もするわ。
by kiko1578 (2010-08-01 19:41)
アフリカの旅、たっぷり堪能させていただきました。
綺麗なお写真に分かりやすい説明で、自分も旅行にご一緒させて
いただいたような気持ちになりました。
ビルのガラスに写った、抜けるような青空が印象的です。
行ってみたいけれど、やっぱり遠すぎるので無理かな・・・(*'-'*)ゞ
by noie (2010-08-01 21:52)
こんにちは(^O^)/ 12月17日がお誕生日とか偶然ですねぇ~
でも、地の果てまで行ってしまいたいなどは性格似てるかもしれないですねぇ~ 香港はトランジットだけだったのでしょうか? 私は香港に3年住んでいました。 はは 時が同じなら ご案内出来たのに・・・(=_=)
by まこ爺 (2010-08-01 22:09)
一度は行ってみたいですね。アフリカ縦断。横断でもいいけど・・・。大地を踏みしめられて、うらやましい限りです。
by yukikaze (2010-08-02 14:43)
お疲れさまでした!
miffyさんの記事はいつも見ごたえがあって、
どっぷりと読み込んでしまいます(笑)
また次回も素敵な旅行記を楽しみにしていますね♪
駅にうつった空、最高にきれいですね!
ダチョウのたまご、割れないんですねー!
by ユミ (2010-08-02 20:57)
ビルに映った青い空と白い雲、すごくキレイ♪
飛行機のワールドカップ仕様ペイント、かわいぃですね(^^
外国の空飛びたいなぁ...
by sak (2010-08-04 08:26)
アフリカは遠くて自分ではなかなかいけそうにもないので、
こちらで楽しませていただきました♪
想像通りの面や、意外な一面もあったりで面白かったです^^
ワールドカップというイベントも絡んでいて、いい記念になりましたね!
by MOCOMOCO (2010-08-04 11:03)
アフリカも楽しそうですね。
いつかは行きたいけど、やっぱりまだ抵抗がありますねf^_^;)
by たかぼん (2010-08-04 15:28)
・・・mangoさま・・・
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・
niceありがとうございます
・・・ミカチさま・・・
旅行の行き帰りは食事攻めですよね^^;
動いてないのにちゃんと食べてしまう自分が怖いです。
・・・xml_xslさま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
ダチョウさん、もーきちさんに興味があるらしくすぐ近くまで寄ってきてました。
大きすぎるので餌とは間違えないでしょうけど(笑)
クィーン・メリー2は入港した日にも朝目が覚めてカーテンを開けたら目の前にいました。
その時は寝ぼけてたので写真を撮り忘れましたが・・・
いつもながら長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。
楽しんでいただけて良かったです~
by miffy (2010-08-05 15:01)
・・・とりさま・・・
大地が広いと空ってやっぱり大きいんだと今回改めて感じました。
美しい空がいつまでも見続けられますように・・・
・・・いっぷくさま・・・
海が見えるホテルっていいですよね~
ヨハネスブルグに向かう機内でクィーン・メリー2でオーストラリアから来たというご家族と一緒になりました。
行きは船で帰りは飛行機だそうです。
・・・ソニックマイヅルさま・・・
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
・・・りんこうさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 15:06)
・・・ぴーすけ君さま・・・
近くのスーパーでダチョウの卵が売ってるんですか~(◎皿◎)
ダチョウ牧場には綺麗な形の卵がたくさんありました。
写真を撮りたかったんですけどダメだと断られたんですよ~
・・・ふーみんさま・・・
5年前の写真を整理していて今のカメラの性能の良さがよくわかりました。
どんなに揺れていてもぶれないし、綺麗に写せるんですよね~
ダチョウの卵とっても大きかったですよ。
私が買ったのは彫られたものでしたが、綺麗に彩色されてるのもたくさんありました。
何種類か欲しかったのですがお値段もよかったですし、もし割れたらと思って1個だけ記念に買いました。
長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。
南アフリカの様子が少しでも伝える事が出来て良かったです。
・・・Raeさま・・・
ダチョウってそばで見るとやっぱり大きかったです。
子供の団体さんがこちらに向かって走ってきた時は柵があるのがわかっていてもちょっと怖かったです^^;
卵の置物、帰国してから中に家にあった色とりどりと変わるライトをつけてみました。
とっても綺麗でしたよ~
クルーズは憧れですよね~
母に行こうと言ってるんですけど、船の旅は退屈だと却下されました(T-T)
・・・りみこさま・・・
いつもたくさんの写真で見るの大変でしょう^^;
ついあれもこれもと欲張っちゃって・・・
ダチョウの卵、結構お値段高かったですよ。
外においておくのはもったいないかも・・・
・・・めぎさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 15:33)
・・・qoo2qooさま・・・
niceありがとうございます
・・・あつこさま・・・
行きたい所にワープできる機械ができると便利なんですけどね。
長い移動時間も慣れちゃうといろいろと楽しめて面白いんですよ~
今回は無理だったけど空港の待ち時間に町に出かけたりも出来ますしね。
また行きたいと思う所はたくさんあるけど、二度と行きたくない国って今の所はないです。
どこの国もそれぞれの良さがあって楽しかったですよ~
・・・花火師さま・・・
私も日曜日にバックアップとりました。
前はそんなに気にしなかったんですけど、新しいパソコンになったら1週間に1度バックアップが推奨になってるんです。
そんなにデータは変わらないので月1にしてます。
・・・naonaoさま・・・
・・・カメネコ専任さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 15:40)
・・・kiko1578さま・・・
南部アフリカはちょっと遠いですね。
北部アフリカならヨーロッパと同じくらいの時間で行けるんですけどね。
船旅で世界一周っていいですよね。
いつか行ってみたいなぁ~
・・・noieさま・・・
いつもの事ながら、ついあれもこれもと選んでるうちに情報量が多くなりすぎてしまいました^^;
楽しんでいただけて良かったです。
広い大地は空も広くて美しいですね~
もう少し短い時間で行けるようになると良いんですけどね・・・
・・・まこ爺さま・・・
今回の香港はトランジットだけでした。
返還前は買い物に行ったりご飯を食べに行ったりと何度も行った事があるんですよ~
・・・toraneko-toraさま・・・
・・・ギルバート明子さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 15:50)
・・・yukikazeさま・・・
アフリカは広いですものね。
縦断も横断も大変そうです。
まだ行きたい国がたくさんあるんですけどね^^;
・・・ayafkさま・・・
niceありがとうございます
・・・ユミさま・・・
あれもこれもと選んでるとついつい長い記事になっちゃうんですよね^^;
長い間おつきあいいただきましてありがとうございました。
アフリカの空って広くて大きくてとっても綺麗でした。
ダチョウの卵、落とす勇気はありませんが落としても割れそうにないくらい硬いです。
・・・COCOさま・・・
・・・うつマモルさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 15:58)
・・・sakさま・・・
アフリカの空はホントとっても綺麗でした。
またいつか見にいけるといいなぁ~
ワールドカップ仕様の飛行機、グリーンのもあったんですよ。
行き先で色分けしてるのかな~
・・・MOCOMOCOさま・・・
北部アフリカはそんなに感じませんでしたが、南部アフリカはやっぱり遠かったですね。
行ってみないとわからない事ってたくさんありますよね。
少しでも現地の様子をお伝えできて良かったです。
・・・たかぼんさま・・・
アフリカ、いろんな文化があって面白いですよ~
一度行くと何度でも行きたくなるんではないでしょうか^^
・・・rebeccaさま・・・
・・・PENGUINGさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-05 16:05)
なにかと毎日がインパクトのある
濃い旅になるアフリカですよねー。
アフリカの魅力ってほんとに不思議です。
もーきち旅行もそのうちにアフリカの旅に
入れることにわくわくしています。
アフリカ旅記事面白かったです。
ありがとうございましたー。
by くろた (2010-08-06 16:16)
子供のダチョウさん、けっこう大きいですね^^
最後は移動がハードだったのでは?
香港でトランジットだったのですね。おいしい中華が食べたくなりました(笑)
20時成田着ってことは、東京で1泊してお帰りだったのですよね?
やっぱり遠いですね、アフリカ(しかも南)は!!
お疲れさまでした(*^◇^)_旦~~
次の旅はいったいどちらでしょうか?楽しみです(^ー^*)♪
by カトリーヌ (2010-08-06 17:42)
・・・くろたさま・・・
アフリカって面白いですよね~
一度にいろんな事が大変出来てとっても楽しい旅でした。
もう少し近ければ何度でも行くのにな~と思ってしまいました。
もーきちさんのアフリカの旅、楽しみに待ってますね~
・・・カトリーヌさま・・・
ダチョウ、子供でもかなり大きくて突進してきた時はちょっとビビりました^^;
いつも旅の最後は爆睡してるのでほとんど覚えてないんですよ~(笑)
機内食があまり食べれなかったので香港で食べたお粥がとっても美味しかったです。
成田着がかなり遅かったので成田で泊まって次の日、都内で遊んで帰りました。
次の旅先はとってもメジャーな所です。
何でいまさらそんな所って思うんじゃないかな~
・・・sakamuさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-08-10 19:58)
アフリカレポート終了、お疲れ様でした~!!
ダチョウ牧場があるところがアフリカらしいですね^^
子どもたち、めっちゃカワユイ♪
頭がフワフワな感じなのがたまりません!それはオトナもかな。
もーきちさんとのツーショットが微笑ましいです^^
やっぱりたまごは大きいなぁ。彫り物がとってもキレイ。
そうそう、今回は香港経由だったんですよね。
腸粉とお粥、黄金セットですよね~。
アフリカも行きたいけど、香港にも行きたくなってしまった^^;
by chariko (2010-08-15 00:45)
・・・charikoさま・・・
長々とお付き合いありがとうございました~
ケープ半島には野生のダチョウもいるそうなんですが、残念ながら今回は出会いませんでした。
ダチョウ牧場のダチョウさん達は人懐っこくってカメラを向けるとすぐ近くまで顔を伸ばしてくるんです~
もーきちさんがさらわれないかとちょっとドキドキしながらの記念撮影でした^^
たまごとっても大きかったですよ~
人間が上に乗っても割れないんだそうです。
お土産屋さんには割れたたまごで作ったアクセサリーもあるんですよ~
香港って定期的に行きたくなりますよね。
一番仲のよい友達が引っ越す前はバーゲンだ飲茶が食べたいとかで出かけてたんですけど最近行ってないんですよね~
お腹いっぱいなのについつい腸粉とお粥食べちゃいました^^;
by miffy (2010-08-15 19:29)
・・・SOLEさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-23 16:31)