BEL神殿 [シリア]
BEL神殿は古代セム人の主神ベル(バァル)に奉献されたローマ時代の神殿です
ベルは「主人」「所有者」を意味し、土地に肥沃をもたらすシリア地方の最高神で、後にギリシアのゼウスと同一視されました
また、バビロニアの最高の守護神ベルとも考えられています
現在残っている神殿は紀元32年に建造され、パルミラ遺跡の中で最大のものです
東西210m、南北205mのほぼ正方形の建物です(写真はレストラン ヘリオポリスから)
西側の入り口付近
周りの壁は12世紀末に神殿がイスラム教徒の要塞として使われた時のものです
北西にある地下通路(アーチの所)は神に捧げられる動物を運び込むためのものでした
祭壇の跡
南側の列柱は比較的原型をとどめていました
回廊をめぐるコリント式の円柱は390本あったそうです
清浄槽(?)
本殿は東西30m、南北55mで長方形の石造り
入り口
入り口の上を見ると扉を差し込んであった穴が残ってました
南の神像安置所の一枚岩の天井には花型装飾の彫刻が施されています
天井が黒く煤けているのは20世紀初頭まで人がここで炊事をしていたからとか、蝋燭を捧げたからとか諸説あるそうです
北の神殿安置所の天井は円くえぐられ黄道12星座を周囲に配した惑星7神像の彫刻があります
天体の運行を司るベル神を象徴したものだそうです
本殿の入り口近くには柱廊の天井にあった梁の塊が置いてあります
レリーフが綺麗に残ってるものがたくさんありました ナツメヤシ(左)や祭壇に捧げられた果物
上の写真の石を下から覗くと色が少し残っていてレリーフもはっきりしてました
顔がありませんが真ん中にあるのは天使の羽根です(カメラを突っ込んで適当に撮ったので^^;)
男性のレリーフ 犠牲祭のときの行列?
大きなさかな?
らくだとベールをかぶった女性(右端)
壁に無数にある穴は青銅の釘が刺さっていた跡だとか・・・
本殿を列柱で囲むのはギリシアスタイルだそうです
本殿を横からみたらこんな感じです
本殿の裏側(東側)
南側の列柱 彫像を置いていたコンソールがたくさん残っていました
お昼ごはんはパルミラの町の中にあるホテルのレストランで
前菜(左)はビュッフェの中から選んだもの
メイン(右)はマンサフ お米と押し麦の上にチキンと羊肉を載せた混ぜご飯です ヨーグルトをかけて混ぜて食べます
明日からもーきちさんと旅に出ます
今回の訪問先は世界で2番目に大きな国で、東から西へと横断してきます
きっと皆様の中にも行った事のある方がたくさんいらっしゃると思います
またシリア旅行記が途中になってしまいましたが、続きは帰国後に・・・
次の旅行のお話はその後にUPしますね。
しばらくの間皆様の所へのご訪問、コメントへのお返事ができないと思いますのでお許し下さい(o´-ω-)o)ペコッ
時間があったらあちらからも記事をUPしますね~
おお!いいな~~
ちょうど昨日、その国を同じように横断してきたドイツ人夫婦の話を聞いたところです。レンタカーして横断したとか。自然が素晴らしくて、熊に遭遇したとか。
どうぞお気をつけて楽しんでいらしてください。
もーきちさんも、あちこち旅して大忙しですね!
by めぎ (2010-08-16 16:57)
こんにちわ☆ 神殿、大きいですね~♪♪ (o゚Д゚o)!!!
あ!明日から旅行ですか!いいですね~♪楽しんで来てくださいね★
また、旅のレポート、楽しみに待ってます。気を付けて行ってらっしゃいです。
by qoo2qoo (2010-08-16 17:45)
明日から気をつけて行ってきてねー!!
by あつこ (2010-08-16 18:50)
おおっ残念。
私は明後日から国外逃亡です。
明日出発だったら、成田でお会いできたかもしれないのにぃー
by ギルバート明子 (2010-08-16 19:13)
どうやって建造したのかなと思います。^^;
by ソニックマイヅル (2010-08-16 19:27)
かなり大きな神殿ですねー!!
レリーフもはっきり残っていたりして見ごたえがありますね(〃ω〃)
おっきなさかな?の顔が何だかいいなぁと思いました^^
世界で2番目に大きな国...あそこかなっ(〃 ̄ω ̄〃ゞ
気をつけていってらしてくださいね!!お土産話お待ちしていまーす♪
by カトリーヌ (2010-08-16 19:52)
また海外ですか お気をつけてね
凄い大きな建造物や彫刻がたくさん残っているんですね
うっとりとしてしまいます。
by kiko1578 (2010-08-16 20:04)
圧巻ですね!
気を付けて楽しんできてくださいね。
2番目に大きな国ですか。。。
自信を持って「ここだ」と言えないや。( ̄人 ̄)
by とり (2010-08-16 21:55)
凄い遺跡に圧倒されました。
本殿は、見ようによっては、建築中にも見えます(*^^*)
あ、カナダですか?いいですね。
旅行、楽しんできてくださ~い!お気をつけて。
by noie (2010-08-16 23:09)
ここ、本当にすごい遺跡ですねー。
広いしきれいだし、彫刻やレリーフの完成度の高さったらないです!
写真で拝見するだけでも大迫力で、ちょっとポカンとしちゃうくらい^^;
実際に見ると、さぞ感動なのでしょうね~。
そそ、明日いよいよ出発ですね!今夜は成田にお泊りなのかな??
今日東京はついに38℃超え・・(-o-#) 私もお供したかった・・
もーきちさん、羨ましいぞう~~
楽しんで来て下さーーい♪♪
by chariko (2010-08-16 23:19)
ここは本当に素晴らしい遺跡ですね~^^
彫刻やレリーフもしっかり残っているし、大きくて見ごたえありそう!
またもーきちさんとお出かけなんですね!
楽しんできてください♪
行き先はあそこかな?私も大好きな国です♪
by MOCOMOCO (2010-08-17 12:21)
海外、いいなぁ
世界で2番目に大きな国...
西の方だけ行ったことがあって
すごく好きになって絶対もう一度行きないなぁ...って
今日出発ですね
お気をつけて
お話楽しみにしています♪
by sak (2010-08-17 14:23)
西側に入口があるんですね。
本殿も微妙に中心がずれてて、北側の方が大きい。
入口の石がずれてる~・・・って思ってたら、
次の写真がその真下からのショットだったので、身を引いちゃいました・・・。
レリーフの模様が可愛い。 魚まで♪
旅のお帰りを楽しみに待っていますね。 お気をつけて。
by Inatimy (2010-08-17 21:23)
行きたい!私も
この暑い日本を脱出したいー!
快適だろうな…2番目に大きい国…。
お気をつけていってらっしゃいましー。ってもう、出発されてますね^^;
こう言う神殿をね、今みたいな重機が無い時代に作れたのってほんとすごいなぁって思います。すごい数の人が携わったんだろうなぁ。
by Rae (2010-08-17 22:10)
うう、この辺の細かいレリーフやら
じっくり見たはずなのに
憶えてないもんですねー。
列柱群はなんとなく憶えてます。
そういえば現地人の兄ちゃんの車で
パルミラのどこかへ登ったことも
思いだしました・・・。
もーきち分身と新たな旅に
出られたんですねー。
楽しんできてください~。
by くろた (2010-08-19 01:03)
素晴らしい遺跡です。
彫刻やレリーフに見入ってしまいました。
もーきちくんいいなぁ~
今頃何しているのかな?
お話楽しみにしています♪
by caritas (2010-08-19 17:42)
こういう遺跡を一度は見てみたいです。
よく残っていますね。
世界で2番目•••ロシアでしたっけf^_^;)
by たかぼん (2010-08-20 09:30)
こういうものを人間は作り上げたんだから
本当にすごいなぁと感心しちゃう!
by ハイマン (2010-08-20 10:53)
遅くなりました。
紀元32年とは思えぬ保存の良さですね。素晴らしいです。
そんな時代に円柱があったり 12星座も発見されていたのですね。
天井の花型装飾の彫刻 レリーフ 現代の物とかわりませんね。
全部手作り 考えられません。
昼食のお料理もチョット変わった感じですね。
又今度は 世界で2番目に大きい国?って
中国ですか 楽しみです。
by ふーみん (2010-08-26 23:37)
皆様へ
大変お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
・・・xml_xslさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
とっても自然の素晴らしい素敵な所でした。
私達も子熊に出会いました。
道路のすぐそばまで出てきてたんですよ。
もーきちさん、今頃は東京で次の旅の為にダイエットしてるかも(笑)
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・
niceありがとうございます
・・・qoo2qooさま・・・
この神殿はパルミラの中でも最大のものです。
旅行、とっても楽しかったです~
ご報告はまだまだ後になると思いますが楽しみにしていてくださいね^^
・・・miyokoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-05 11:44)
・・・dorobouhigeさま・・・
・・・りみこさま・・・
niceありがとうございます
・・・あつこさま・・・
ありがとう~
今回も何事もなく無事に帰ってこれました^^
・・・ギルバート明子さま・・・
本当に残念でした・・・
一目でいいのでお会いしたかったです~
次の機会を楽しみにしています。
・・・ソニックマイヅルさま・・・
重機もなかった時代にこんな大きなものをつくり上げる事が出来たのって不思議ですよね。
by miffy (2010-09-05 11:47)
・・・ぴーすけ君さま・・・
niceありがとうございます
・・・カトリーヌさま・・・
中東の遺跡は大きくて昔のまま残されているものが多いみたいです。
美しいレリーフもたくさんありますしね~
魚のレリーフ、ユーモラスな顔してますよね。
2番目に大きな国、とっても素敵でしたよ~
冬の寒い時期は嫌ですが、夏だけ移住したいと思っちゃいました^^;
・・・kiko1578さま・・・
神殿、見ごたえがありました。
こんなに素晴らしいものが残されているのってスゴイですよね。
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
・・・うつマモルさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-05 11:53)
・・・とりさま・・・
2番目に大きい国でわかると思ったんですけど^^;
治安もいいし、とっても過ごしやすい所でした~
・・・noieさま・・・
こんなに大きなものが壊れずに残っているのってスゴイですよね~
ずっと見たかった遺跡だったのですが、こんなに大規模なものとは思っていなかったので、驚きました。
大自然を満喫してきました~
東から回ったので時差のおかげで1日が何時間か長くて得した気分でした。
・・・charikoさま・・・
パルミラもTVや写真でたくさん見ていたんですが、実際に目の前にするとその規模の大きさと残っているものの美しさにビックリしました~
まだこの頃はCDで記録するカメラだったのであまり数を撮ってなかったのが悔やまれます・・・
今だったらどれだけの量を撮るかと思うと怖い気もしますが^^;
成田前泊だと安心なんですけど、当日に成田に向かうと間に合わないんじゃないかというドキドキ感もあって旅が2倍楽しめました(笑)
今度またゆっくりお話しましょうね~
・・・タッチおじさんさま・・・
・・・花火師さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-05 12:02)
・・・sakさま・・・
東も山も良かったですよ~
大自然を満喫してマイナスイオンをいっぱい浴びてきました^^
フランス語圏の町もとっても良かったです。
・・・tamaさま・・・
・・・まめさま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
いろんな所に微妙なずれがあるのにちゃんとバランスをとっていて不思議でした。
高い建物を下から見上げたり、高い所から下を覗き込んだりってなぜか好きなんですよね~
レリーフとっても綺麗に残ってました。
良く見ないと何だか理解できないものもありましたけど・・・
・・・MOCOMOCOさま・・・
見ごたえたっぷりの素晴らしい遺跡でした。
中東は素敵な遺跡がたくさんあります。
MOCOMOCOさんのお好きな国なんですね~
とってもいいところですよね^^
by miffy (2010-09-05 15:35)
・・・Raeさま・・・
めちゃくちゃ暑い日本を脱出してとっても快適に過ごしてきました~
が、帰ってきてからの気温差に死にそうです^^;
遺跡ってスゴイですよね~
昔の人の叡智には脱帽です。
・・・ふーみんさま・・・
少しは修復した所もあるのでしょうけれど、中東の遺跡は比較的保存状態がいいみたいです。
灯りが少なかったので星空がくっきりしていてとても綺麗でした。
昔はもっと空気も澄んでいて美しかったのでしょうね~
アラブのお料理は羊肉が多いんですけど、ヨーグルトと混ぜると臭味が消えるんだそうです。
そのまま食べても臭いとは思わなかったんですけど・・・
・・・sakamuさま・・・
・・・ごんちゃんさま・・・
・・・toramanさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-05 15:37)
・・・ぷりん&りくさま・・・
niceありがとうございます
・・・くろたさま・・・
いろんな遺跡を見て回るうちにどこがどこだかわからなくなっちゃいますよね^^;
私も写真とビデオを見直しながら、こんな所だったんだと思い出してました。
もーきち分身さん、今はcharikoさんの所で次の旅行の為に英気を養ってる所です^^
・・・caritasさま・・・
ここの遺跡の彫刻もレリーフもとっても綺麗でした~
もーきちさん、また濡れないようにビニール袋に入れられたり、ワインを試飲したりと楽しんでました^^
・・・たかぼんさま・・・
アラブの遺跡は保存状態がいいものが多いですよ~
ちなみにロシアは世界一です(笑)
・・・ハイマンさま・・・
昔の人はスゴイですよね~
今のように重機があれば当然だとは思いますが、人力でこんなに素晴らしいものをつくり上げるんですから・・・
by miffy (2010-09-05 15:38)
・・・りんこうさま・・・
・・・toraneko-toraさま・・・
・・・ユミさま・・・
・・・みきおさま・・・
・・・naonaoさま・・・
・・・mwainfoさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-05 15:40)
・・・SOLEさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-09-23 16:42)