Cloud Forest② [シンガポール]
シンガポール、クラウドフォレストの続きです
「Lost World」へ向かうエレベーターのある通路からは人工の滝の裏側を見ることが出来ます
エレベーターで6Fまで上がりました
滝越しに下を見るとかなりの高さまで上がってきたのがわかります
ここからは階段を使って一番上まで上がります
クラウドフォレストの一番上「ロストワールド」です
ここは標高2000mの設定になっています
ガラス越しにマリーナベイサンズも見えます
高山に咲くランや
シダ類、食虫植物が植えられています
Rose Grapeという名前が付けられたメディニラ・マグニフィカ
原産地はフィリピンです
ノボタン科メディニラ属 日本名はオオバヤドリノボタンです
人工の滝の一番上はこんな感じになっています
ガラス越しにみたスーパーツリー
ロストワールドを通り抜けると山の周囲にぐるりと巡らされた散策路「クラウドウォーク」が始まります
真下を見るとこんな感じです
山の表面に植えられた高山の着生植物を見ながら歩いていきます
ガラス越しの景色も楽しめます
通路の端の部分からは真下も見えます
途中にある展望台へ
展望台からは滝を間近に見ることが出来ます
展望台から見たマリーナベイサンズ
下に見えていた木々がどんどん近くなってきました
「クリスタルマウンテン」と名づけられた広場
鍾乳石や水晶が展示されています
まもなくクラウドウォークの終点です
滝壺の部分を通って
シダの森を通り
出口へ向かいます
外に出るとフラワードームへ向かうときに作っていたランタンが出来上がっていました
チャイニーズガーデンを通りホテルへ戻りました
ホテルに戻ったら14時過ぎていたのでクラブ専用ラウンジでアフタヌーンティーを頂きました
クッキー、スコーン、ミニカップケーキ、ココナッツ餅、竹の皮に入っているのは海老そぼろの入ったお餅
フルーツなどを頂きました
2017-07-30 20:55
nice!(23)
コメント(9)
高い位置から見下ろせて、眺めがいいですね。
ホテルのラウンジがいいな。
by YAP (2017-07-30 21:07)
かっこいいわ~高い場所にあるのにこの景色♪
憧れます。
by ぴーすけ君 (2017-07-31 12:03)
滝を裏側から見られるのって、涼しげでいいなぁ。
真下を撮った写真、コワカッタ〜。
思わず画面からのけぞってしまいました^^;
by Inatimy (2017-08-01 21:53)
・・・YAPさま・・・
下から見た景色も上から見ると違うものに見えますね~
クラブラウンジは全てフリーなのが魅力です。
・・・ネオ・アッキーさま・・・
・・・xml_xslさま・・・
・・・@ミックさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2017-08-16 16:44)
・・・やってみよう♪さま・・・
・・・めぎさま・・・
niceありがとうございます
・・・ぴーすけ君さま・・・
高い所から見た景色、素晴らしかったです。
快適な中で熱帯の植物を見れるっていうのも良かったです。
・・・kazushiさま・・・
・・・たかぼんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2017-08-16 16:54)
・・・Inatimyさま・・・
滝の裏側ってなかなか見れないですものね~
水しぶきがかかるのが涼しかったです。
真下、やっぱり怖かったですか?
全然高くないな~って思ったんですけど^^;
・・・てんてんさま・・・
・・・naonaoさま・・・
・・・ハマコウさま・・・
・・・はじドラさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2017-08-16 16:57)
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・tarouさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
・・・追いかけっ子さま・・・
・・・ありささま・・・
・・・マルコメさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2017-08-16 17:00)
真下を撮ったお写真、ちょっとぞわっとしました^^
高いところ苦手なので(〃 ̄ω ̄〃ゞ
この季節、水の画像は涼しげでいいですね♪
鍾乳洞、水晶も迫力あっていいですね!!
by カトリーヌ (2017-08-23 17:12)
・・・カトリーヌさま・・・
ごめんなさい^^;
カトリーヌさんも高い所苦手でしたね。
高い所に上ると真下を見たくなる性分なので・・・
これほど暑い日が続くと写真でも水に関係があるものを見てると
涼しく感じますよね。
・・・kontentenさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2017-08-26 20:23)