星野リゾート奥入瀬渓流ホテル [青森]
2018年5月の青森旅行の続きです
5月4日の宿泊は「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」でした
外観は写し忘れましたがロビーはこんな感じでした
チェックインの手続きの時のウエルカムドリンクはリンゴジュースでした
お部屋は西館にある渓流和室露天風呂テラス付きです
広さ68㎡のお部屋にベッドもあります
洗面台
テラスにある露天風呂 お部屋の中にもお風呂がありますが写していません
西館のラウンジには
平成8年4月に完成した岡本太郎の遺作「河神」があります
水の流れが岩にあたったしぶきが妖精になる様子を表した7体のニンフと
渓流を表したうねるようなラインの暖炉が特徴の立体彫刻です
高さ10m、重さ7トンのアルミ合金製です
岡本太郎さんのサインがありました
このラウンジには無料で飲めるコーヒーやリンゴ茶などがあります
東館にあるラウンジは
8時から18時はカフェ、20時から23時はバーになっています
こちらのラウンジにも平成3年4月に完成した岡本太郎の「森の神話」という
高さ8.5m、重さ5トンのブロンズ製の作品があります
夕食は東館の1Fにあるビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」で頂きました
エントランスにずらりと並んでいるのはりんごセラーです
上左からイカのフライ、貝柱、サーモン、イカの刺身、エビマヨ
真ん中はレンコンフライ、サメのフライ、リンゴとサーモンのマリネ
下は野菜サラダ、ポテトサラダ、カルパッチョ
十和田バラ焼き(玉ねぎとバラ肉を甘辛いタレで炒めたもの)帆立の貝柱、鴨のスモークとリンゴのサラダ
またまた帆立と自分で作る鮪丼、せんべい汁、稲庭うどん、リンゴカレー、ローストビーフ
デザートはあつあつアップルパイ、ソフトクリーム、ブラマンジェ、クラフィティ、わらび餅
21時から車で5~6分くらいのところにある外湯「八重九重の湯」が女性専用になるので出かけました
九重の滝を見ながら入れる濁り湯でした 雨が降っていたので誰もいませんでした
ホテル内には渓流を望める露天風呂もあります
5月5日の朝、ホテルの部屋から見た奥入瀬渓流です
写真は撮れませんでしたがテンが川沿いを走ってました
朝食も昨日と同じレストランで頂きました 津軽びいどろでできた真っ赤なりんごが実っています
レストランからはこんな景色が見えます
左上からサメのチーズフライ、ビーツのサラダ、いくらとイカの刺身、リンゴジュース
茹でた蕪、ズッキーニ、レタス、厚切りベーコン、カリフラワー、ミニトマト、大根、オムレツ
帆立とおぼろ昆布のラーメン、リンゴのパンケーキ、ヨーグルト、コーンポタージュ、牛乳プリン
2019-02-03 20:09
nice!(31)
コメント(13)
広々として立派で綺麗なところですね~
ホタテ良いな~食べたいです!!
by めぎ (2019-02-04 01:16)
さすがは星野リゾートですね。
なかなか料金見ると簡単には行けなさそうですが、それだけの価値をしっかり出していると思います。
by YAP (2019-02-04 07:11)
キレイなところですし、お料理が美味しそう(*‘ω‘ *)
素敵ですねー
by りみこ (2019-02-04 12:14)
ラウンジから、ホテルの部屋から、レストランから、見える風景に
緑多くてホッとしますね^^。和める空間の多い宿、いいなぁ。
お料理も充実してるし、林檎がたくさん使われてるのもその地ならではで楽しい。
津軽びいどろ、素敵。 サイト探してじっくり見てしまいました♪
by Inatimy (2019-02-04 17:09)
星野リゾートは会津で宿泊したことありますが、部屋とかも綺麗で料理も美味しいですよね!
会津では日本酒バーがあり、飲みました(^^)
by ma2ma2 (2019-02-04 18:20)
星野リゾートのホテルは、どこもとても凝ったオシャレな室内ですね。
by ぴーすけ君 (2019-02-04 20:44)
68㎡!!広くてステキ❤
ここ、以前行ったときは予約取れなくて...
GWも今のところ空きがありません。
もうちょっとねばってみよう(笑)
やっぱりいい雰囲気ですね♪
岡本太郎の作品、迫力あっていいですね!!
by カトリーヌ (2019-02-06 11:44)
・・・xml_xslさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・@ミックさま・・・
・・・マルコメさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2019-02-16 11:12)
・・・はっこうさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
我が家としてはもっとこじんまりしたお宿が良かったのですが、期待以上にいいホテルでした。
新鮮な魚介類はやっぱり美味しいですね~
・・・YAPさま・・・
星野リゾートは「界」しか泊った事がなかったのでこのホテルはちょっと大規模過ぎました。
家族連れには良いホテルだと思います。
・・・ありささま・・・
・・・追いかけっ子さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2019-02-16 11:17)
・・・りみこさま・・・
お料理いろいろと工夫されていて美味しかったです。
景色も良くて何日かのんびりと滞在したかったです。
・・・カメラde防犯さま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
自然に囲まれているホテルは良いですよね~
外の景色を見ているだけで癒されました。
最近はどこに行っても同じような料理が出てくる事が多いので、その土地の特色を出しているお料理が出てくると嬉しかったです。
津軽びいどろ、季節をテーマにしているシリーズが好きです。
・・・sugoimonoさま・・・
niceありがとうございます
・・・ma2ma2さま・・・
星野リゾートは日本中にどんどん増えてますよね。
その土地土地の特色を出しているのが良いですよね。
by miffy (2019-02-16 11:27)
・・・ぴーすけ君さま・・・
ホテルごとにその土地の特色を出していて素敵ですよね。
・・・takaさま・・・
・・・たかぼんさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
・・・やってみよう♪さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2019-02-16 11:32)
・・・カトリーヌさま・・・
お部屋が広いと良いですよね~
去年は1月中旬でもまだ余裕があったんですけどね~
今年はGWのお休みが長いので早目に予約がいっぱいになっちゃったんですね。
キャンセルがでて泊れるようになると良いですね。
・・・しゅわっちさま・・・
・・・響さま・・・
・・・ネオ・アッキーさま・・・
・・・らしゅえいむさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2019-02-16 11:38)
・・・猫毬さま・・・
・・・ハマコウさま・・・
・・・kiyokiyoさま・・・
・・・yhiga-siuraさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・スーおばさんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2019-02-16 11:40)