SSブログ

高千穂神社 [宮崎]

DSC02426.jpg

高千穂峡の後に訪れたのは高千穂神社

銅製の鳥居をくぐって

DSC02427.jpg

参道へ

DSC02428.jpg

本殿の重要文化財指定記念に建てられた狛犬

DSC02429.jpg

2004年に造られたものだそうです

DSC02430.jpg

1778年に再建された本殿(五間社流造銅板葺)

主祭神は一之御殿の高千穂皇神(たかちほすめがみ)と二之御殿の十社大明神

DSC02435.jpg

源頼朝代参の畠山重忠の手植えと伝えられている秩父杉 樹齢約800年 樹高55m、最大幹周9m

DSC02432.jpg

二本の杉の根元が一つになった夫婦杉

夫婦が手をつないでこの杉を3周すると夫婦円満・家内安全・子孫繁栄の3つの願いが叶うと言われています

DSC_0383.JPG

旅館で夕食を食べた後、旅館の車で再び高千穂神社を訪れました

4.jpg

神楽殿で行われる高千穂夜神楽祭

毎年11月22日から23日の2日間にかけて高千穂の夜神楽三十三番が奉納されます

22日は18時から23時まで23日は10時から23時まで行われます

DSC02473.jpg

着いたのは19時半頃で三番の「神降(かみおろし)」が奉納されていました

神漏伎命(かむろぎのみこと)おんしおの命、天忍穂耳命(あまのおしほみみのみこと)が

降神の舞で神を招きます これより以下三番を式三番といい一番重要で祭典には必ず舞われます


「神降」の舞の一部ですが動画でもどうぞ *注意*音が出ます

DSC02474.jpg

四番「鎮守(ちんじゅ)」

大津屋姫命(おおつやひめのみこと)つま津姫命(つまづひめのみこと)が

土地を払い固め神を鎮めまつる舞です


「鎮守」の舞の一部を動画でもどうぞ *注意*音が出ます

DSC02479.jpg

五番「杉登(すぎのぼり)」

椎根津彦(しいねつひこ)菟狭津彦(うさつひこ)入鬼神‐武甕槌神(たけみかつちのかみ)が

昇龍の舞神を送ります


「杉登」の舞の一部を動画でどうぞ *注意*音が出ます

DSC02481.jpg

杉登の舞の途中ではこんな事も行われていました

DSC02482.jpg

六番「地固(じかため)」

道のたんの命、事代主神(ことしろぬしのかみ)五十猛命(いそたけるのみこと)玉屋命(たまやのみこと)

剣、即ち水の徳で耕地をうるおして国造りをする宝渡しは護符の剣を氏子代表又は宿主に渡す式

DSC02483.jpg

舞の途中でしたが21時になりお迎えの車がきたので旅館に戻りました


高千穂神社では毎日20時から21時まで二十四番「手力雄」二十五番「鈿女」

二十六番「戸取」二十番「御神体」4つの舞が公開されています

nice!(30)  コメント(15) 

nice! 30

コメント 15

ma2ma2

高千穂は行った事が無いので神秘的ですね!
天岩戸の神社とかもあるみたいで色々パワースポットが集まっていますね(^^)
by ma2ma2 (2020-01-26 21:45) 

Inatimy

いろんな舞があるんですね。 私は巫女さんの神楽しか見たことなくて。
舞台の装飾も賑やか♪ 奥にも面がずらりと並んでて、興味そそられますね^^。
by Inatimy (2020-01-27 06:46) 

めぎ

これこそ神事という感じですね。
神社での舞い、いつか見てみたいです。
by めぎ (2020-01-27 07:06) 

YAP

高千穂の夜神楽は行きたかったのですが、夕食時にワインを飲み過ぎてダウンしてしまいました。
by YAP (2020-01-27 08:09) 

りみこ

結構長い時間奉納されるのですね
大変そうですが、素晴らしいと思います
by りみこ (2020-01-27 09:21) 

カトリーヌ

すごく立派な杉で、神聖な空気を感じます。
神楽、見たことがないので興味津々です^^
夜神楽を見るには、夕食時、飲みすぎないように
しないとダメですね(笑)

GWは北へ行くか、南へ行くか迷っています( ̄∇ ̄;
by カトリーヌ (2020-01-27 16:22) 

ぴーすけ君

神社での舞、素晴らしいです。
神事の神聖さがありますね。
by ぴーすけ君 (2020-01-27 20:46) 

miffy

・・・ma2ma2さま・・・

高千穂は神話の里だけあってパワースポットがたくさんありますよ~
天の岩戸神社は後日ご紹介しますね。


・・・たかぼんさま・・・
・・・xml_xslさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・@ミックさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-08 13:21) 

miffy

・・・猫毬さま・・・

niceありがとうございます


・・・Inatimyさま・・・

夜神楽は秋の収穫感謝、冬の鎮魂儀礼、春の豊穣余祝を祈願する氏神様のお祭りで11月中旬から2月上旬にかけて各集落で奉納されます。
神庭と言われる舞台に飾られているのは彫り物(えりもの)という切り絵の飾りです。
木は春、火は夏、土は夏季、金は秋、水は冬を表しています。


・・・めぎさま・・・

神社での舞いも素晴らしいですが集落で行われる夜神楽も全然雰囲気が違っていて面白いですよ~


・・・YAPさま・・・

旅館でのんびりしちゃうと夜に出かけるのは億劫になっちゃいますね。


・・・ありささま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-08 13:37) 

miffy

・・・りみこさま・・・

高千穂神社では夜中は奉納されませんが、集落では一晩中奉納されるんですよ~


・・・カトリーヌさま・・・

神社の敷地内に入ると空気の流れが変わるような気がします。
初めてご覧になるのであればお面をつけた派手な動きの神楽がいいかもですね。
夕食時はお酒をひかえて夜神楽鑑賞後に飲みなおすのがいいでしょうね~


・・・ぴーすけ君さま・・・

毎日行われている神楽はイベントみたいでしたが、今回の神楽は舞われる方の気合が違うような気がしました。


・・・kontentenさま・・・
・・・naonaoさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-08 13:51) 

miffy

・・・soramoyouさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
・・・takemoviesさま・・・
・・・ネオ・アッキーさま・・・
・・・とりさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-08 13:53) 

miffy

・・・響さま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・ライスさま・・・
・・・kameさま・・・
・・・kiyokiyoさま・・・
・・・tarouさま・・・
・・・takaさま・・・
・・・yamさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-08 13:54) 

てんてん

懐かしいな~
10年ほど前に、妻と行きました。
良いところですよね^^
旅館は、岩戸屋さんに泊まりました。
よかったらこちらをご覧ください
https://tentennikki0.blog.ss-blog.jp/2010-07-20
by てんてん (2020-02-15 14:44) 

miffy

・・・てんてんさま・・・

高千穂、良いところですよね^^
10年前の記事、拝見してきました。
街の様子は変わりましたが、観光地は初めて行った30年前からほとんど変わってないような気がします。
by miffy (2020-02-15 17:25) 

miffy

・・・あつこさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2020-02-29 10:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。