SSブログ

猫の細道 [広島]

DSC00657.jpg

千光寺を見学した後、天寧寺の三重塔を見ながら坂道を降りていきました

DSC00659.jpg

三重塔の横を通って突き当りではこんな猫ちゃんが出迎えてくれました

DSC00660.jpg

その少し先にある階段から猫の細道は始まります

DSC00670.jpg

猫の細道にはまんまるな石に猫が描かれた「福石猫」がたくさん住みついています

DSC00661.jpg

福石猫の生みの親は尾道在住の画家「園山春二」氏です

1998年頃から福石猫を置き始め現在は尾道市内に1000匹ほど住んでいます

現在も増殖中だそうです

DSC00662.jpg

初代福石猫

DSC00666.jpg

福石猫神社

DSC00667.jpg

こんな道を歩いていくと

DSC00668.jpg

大正時代の古民家を改造した「梟の館」というカフェ&美術館があります

DSC00669.jpg

階段のひび割れを猫に見たてた絵もあるので

DSC00679.jpg

足元も見ながら歩きました

DSC00678.jpg

猫の楽園にある5mの巨大猫「NYAHANZO」

豪雨災害で発生した土砂を入れた土嚢置き場だった場所に園山春二氏が作った像です

およそ200個分の土嚢が使われているそうです

黒猫は魔よけの意味もありコロナ退散を祈願しているそうです

DSC_1115.JPG

猫の楽園には「あられ」

DSC00675.jpg

「あんこ」

DSC00676.jpg

「あんず」という猫が住んでいます


DSC00680.jpg

招き猫美術館の塀に描かれた猫

DSC00685.jpg

200mほどの猫の細道を通って本通り商店街を通って

DSC00686.jpg

海岸通りへ

DSC00689.jpg

海の見える公園で

DSC00688.jpg

「YAMANEKO MILL」で買ってきたホットサンドセットとキッシュ、フライドポテトを食べました

DSC00682.jpg

帰りは千光寺ロープウエイに乗って千光寺山頂へ

DSC00700.jpg

千光寺公園にいた猫ちゃん

nice!(31)  コメント(12) 

nice! 31

コメント 12

YAP

私が以前尾道に行ったときは、あまりネコを見なかったんですよねえ。
けっこう期待していたのですが、行動パターンが重ならなかったようでした。
by YAP (2023-10-09 09:23) 

ma2ma2

色んな所に猫を描いたのがありますね。
なんだかほっこりしますね。
by ma2ma2 (2023-10-09 11:16) 

めぎ

ジブリの耳をすませばを思い出しました。
細い道、猫が好みそうですね。
by めぎ (2023-10-09 19:11) 

Inatimy

猫の細道、あちこち猫を探しながら歩いて降りていくのは楽しそうで、
疲れも忘れて、あっという間に下にたどり着けそうですね^^。
by Inatimy (2023-10-09 21:45) 

カトリーヌ

やはりここは歩かなきゃいけませんね^^
今度行く時は必ず!!(笑)
こんなにいろんなニャンコに出会えるなんて♡
海を眺めながら食べる食事は絶対おいしいですよね♬
by カトリーヌ (2023-10-09 21:48) 

りみこ

たくさん出会われたのですねぇ
以前行ったことがある場所でも紹介されているとまた行きたくなります
by りみこ (2023-10-12 11:20) 

miffy

・・・tarouさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・step-iwasakiさま・・・
・・・ふるたによしひささま・・・
・・・@ミックさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-10-28 19:52) 

miffy

・・・いっぷくさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・xml_xslさま・・・

niceありがとうございます


・・・YAPさま・・・

猫に出会うには朝や夕方がいいみたいですね。
観光客が多いと隠れちゃうみたいです。


・・・ma2ma2さま・・・

猫物どんどん増えているみたいです。
猫好きにはたまらない街です。
by miffy (2023-10-28 19:58) 

miffy

・・・じーバトさま・・・
・・・あおたけさま・・・

niceありがとうございます


・・・めぎさま・・・

細い路地や坂道は猫が好きですよね。
車も来ないから安全ですし。


・・・猫毬さま・・・

niceありがとうございます


・・・Inatimyさま・・・

もっと朝早い時間だと猫に出会う確率も多いみたいです。
本物にはあまり出会えなかったけれど猫ものを探しながら歩くのは楽しかったです。
by miffy (2023-10-28 20:06) 

miffy

・・・カトリーヌさま・・・

はい、ぜひ歩いてください^^
猫を探しながら歩くと楽しいですよ~
5月だと気候もよいのでテイクアウトで正解でした。


・・・ぼんさんさま・・・
・・・naonaoさま・・・
・・・U3さま・・・
・・・ライスさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-10-28 20:10) 

miffy

・・・たかぼんさま・・・
・・・nikui4さま・・・

niceありがとうございます


・・・りみこさま・・・

以前訪れた時よりも猫の数が増えてたような気がします。
美術館に行かれた時にお時間があればまた猫を探しに行ってください^^


・・・ハマコウさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-10-28 20:14) 

miffy

・・・オデコさま・・・
・・・マルコメさま・・・
・・・hide-mさま・・・
・・・suz-UMAさま・・・
・・・ぼんぼちぼちさま・・・
・・・あつこさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-10-28 20:16)