わらび野での食事 [大分]
山荘わらび野での夕食はレストラン「中屋敷」で頂きました
飲み物はスコットランドBREWDOGの「PUNK IPA」
グレープフルーツ、パイナップル、ライチのようなトロピカルフルーツとキャラメルの香りがします
お料理で最初に出てきたのは湯布院鰻と夏野菜(セロリのムース、ズッキーニのキッシュ)食前酒の梅酒
次は奥豊後豚のローストを使ったゴーヤチャンプルー
合鴨薬膳スープ 合鴨の他に冬瓜と葛切り、葱が入ってました
お刺身は佐賀関漁港から直送したもの うに、ヒラメ、鮑、関アジ
車海老とマンゴーをライスペーパーで巻いて揚げたもの
オレンジ色のアメリケーヌソースと白いライムのサワークリームをつけて頂きました
細く切った万願寺唐辛子、人参、ごぼうを大分和牛のローストで巻いたもの
シャインマスカットと玉ねぎのソースをつけて頂きました
クエの焼物 付け合わせはアスパラ、ルッコラ、ミニトマト 右手前の緑色の物はカボス
冷や汁を
自家米にかけて頂きました
御飯の残りは夜食用におにぎりにしてくれました
デザートはヨーグルトのブラマンジェ、トマトソース
巨峰、メロン、洋梨のフィナンシェ
13日の朝食も同じレストランで頂きました サラダ
温野菜(蓮根、ごぼう、人参、ブロッコリー、カボチャ、椎茸、サツマイモ)を茄子のソースで頂きました
鴨ハム、鶏団子、玉子焼き、カレイの西京焼き、信田巻き、ほうれん草と油揚げの煮たもの
鮎の甘露煮、生姜の佃煮、明太子、昆布の佃煮、梅干し、大根と白菜のお漬物
ごはん、大根と油揚げのお味噌汁(写真ありません)
フルーツ盛り合わせ(パイナップル、キウイ、バナナ、オレンジ)
杏仁風味のヨーグルト、コーヒー
チェックアウトした後、宇佐市にある「福貴野の滝」の展望台へ
福貴野(ふきの)の滝は雄滝と雌滝からなり落差65mです
6月から7月の朝7時から8時の天気の良い日は滝に虹が架かるそうです
国指定名勝耶馬渓66景のひとつ「仙の岩の景」は集塊石でできた大岩柱です
大昔この場所にインドの僧の法道仙人が住んでいたので仙の岩と呼ばれるようになったと伝えられています
100mの大絶壁には大巌寺石窟や奥の仙岩窟があり昔から聖域とされ山岳仏教の修行場となっています
2021年3月に運用が始まった大分県初のラウンドアバウト(環状交差点)
湯布院発祥のお店「nicoドーナツ」の宇佐店で
魔女シェイク(ブルーベリーとブドウのミックス)とシャインマスカットのパフェを頂きました
2024-09-22 21:20
nice!(25)
コメント(10)
こうして見ると、料理の盛り付けもアートですね。
ランダバウトは、日本中で導入できるところには導入してほしいです。
信号の電力いらないですし、渋滞を減らす効果がありますし、ほんとにいい仕組みだと思います。
by YAP (2024-09-22 21:35)
素晴らしいお料理ですね。
夜食のおにぎりというのに今とても惹かれます。
by めぎ (2024-09-23 04:44)
料理も上品ですね!
盛り付けが綺麗ですね。
シャインマスカットのパフェはマスカットガ凄いですね。
by ma2ma2 (2024-09-23 10:14)
ゴーヤチャンプルーとは思えないほどの整ったお料理^^。
緑に囲まれた、白い飛沫の滝が美しいです。滝壺の水も深くていい色♪
ゴツゴツした岩も形が面白いですね。絶壁は上から見ると怖そうだな・・・。
by Inatimy (2024-09-24 21:42)
miffy さんのところでお料理のステキ写真を拝見すると、
「この食材は和食用」という固定概念が吹き飛ばされる思いです。
組み合わせ、調理法はホントに無限なんですね~
by とり (2024-09-29 08:36)
・・・tarouさま・・・
niceありがとうございます
・・・YAPさま・・・
料理人の方は腕だけでなくセンスも問われますね。
日本ももっとラウンドアバウト導入して欲しいですよね。
凱旋門みたいに12本もあると大変ですけど。
・・・いっぷくさま・・・
・・・てんてんさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
最近は目の前でお釜でご飯を炊いてくれるお店が増えました。
残すの悪いなと思っていたのでおにぎりにしてくれると罪悪感が少なくなります。
by miffy (2024-10-06 17:31)
・・・xml_xslさま・・・
・・・あおたけさま・・・
・・・青山実花さま・・・
・・・じーバトさま・・・
niceありがとうございます
・・・ma2ma2さま・・・
見た目も料理のうちですよね。
パフェ、シャインマスカット掘っても掘っても出てきました。
by miffy (2024-10-06 17:34)
・・・Arcさま・・・
・・・ずん♪さま・・・
・・・たかぼんさま・・・
・・・猫毬さま・・・
・・・「直chan」さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2024-10-06 17:35)
・・・ぼんさんさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・@ミックさま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
ゴーヤチャンプルーもオシャレになるんだな~って思いました。
滝は滝壺ちかくにも行けるのですがこの時は雨の後だったので道が悪そうだったのでやめました。
・・・naonaoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2024-10-06 17:38)
・・・ライスさま・・・
・・・lamer-88さま・・・
・・・オデコさま・・・
・・・ハマコウさま・・・
niceありがとうございます
・・・とりさま・・・
最近は食材の使い方が変わってきましたよね。
和食、洋食、中華と分けずにそれぞれのいい所を混ぜ合わせたお料理増えましたね。
by miffy (2024-10-06 17:40)