Jeita Grotta [レバノン]
ビブロス遺跡からこんな山道を通って30分ドッグ・リバーの上流にあるジェイタ洞窟に向かいました
ジェイタ洞窟は1836年にアメリカ人の宣教師がハンティング中に発見したそうです
洞窟の長さは6910m 上と下の2階層になっています
Byblos遺跡 [レバノン]
ビブロス遺跡は1984年に世界遺産に登録されました
地中海に臨む町ビブロス(現在のジュバイル)は世界で最も古い町のひとつで、様々な国が足跡を残してきました
紀元前7000年頃から定住が始まり、最盛期は紀元前3000年~800年頃のフェニキア人の時代でした
ギリシア人はエジプト産のパピルスがこの港を経由してギリシアに到着したことから、
このフェニキアの都市をブブロス(ギリシア語でパピルスの意味)と呼びました
聖書をさすバイブルと同じ語源だそうです
The Dog River&Jbeil [レバノン]
ベイルートの北15kmの所にある川ドッグ・リバー(アラビア語ではNahl el Kalb ナハル・エル・カルプ)
かつてはエジプトとメソポタミアを結ぶ交通路で、川沿いの岸壁にはここを通った数々の英雄達の碑文が残っています