SSブログ

オープントップバスに乗ろう♪② [香港]

DSC03636.jpg

オープントップバスでのドライブの続きです

彌敦道から山東街を通り

続きを読む


nice!(33)  コメント(13) 

オープントップバスに乗ろう♪① [香港]

6.jpg

2019年3月25日の香港の旅の続きです

尖東にある市政局百周年紀年花園前の麼地道で

申し込んでいたツアーで使用するオープントップバスに乗りました

続きを読む


nice!(34)  コメント(15) 

星光大道 [香港]

DSC03542.jpg

2019年3月25日の香港の旅の続きです

15時頃、近くにある香港最大のショッピングモール「海城港」へ

モール内にあるオーシャンターミナルデッキからは

香港一高いビルの「環球貿易廣場」(高さ484m)が見えました

地上100階部分には展望台がありますが今回は行くことが出来ませんでした

続きを読む


nice!(30)  コメント(15) 

嘉麟楼 [香港]

DSC03509.jpg

2019年3月25日、黄大仙祠を見学した後、地下鉄でホテルへ戻ってきました

朝のうち霞んで見えなかった香港島のビル群もハッキリ見えるようになってました

続きを読む


nice!(37)  コメント(20) 

嗇色園黃大仙祠③ [香港]

DSC03461.jpg

2019年3月25日のお話の続きです

第一洞天牌坊を出てお土産屋さんの前を通って人波について行きました

続きを読む


nice!(36)  コメント(17) 

嗇色園黃大仙祠② [香港]

DSC03438.jpg

2019年3月25日 従心苑の続きです

石の橋を渡って対岸にある建物の2階部分から見えた東屋へ行ってみる事にしました

後ろの大きな建物は鳳明楼(地図18)1981年にオープンしました

中国宮殿様式の2階建てで屋根は緑のガラスタイルで覆われていて500人を収容できるそうです

続きを読む


nice!(38)  コメント(18) 

嗇色園黃大仙祠① [香港]

7.jpg

2019年3月25日のお話の続きです

黄大仙站でMRTを降りて向かったのは「嗇色園黃大仙祠」です

黄大仙祠は香港随一のパワースポットとして知られています

黄大仙祠へと向かう道にはお線香売りのお母さん達がたくさんいます

続きを読む


nice!(36)  コメント(16)