白糸の滝プロジェクションマッピング [長野]
ホテルで夕食を食べた後、車で30分くらいの所にある白糸の滝へ向かいました
到着したのは20時頃でしたが滝へ向かう道には人の列が出来ていました
並んで30分くらいで滝の前にある椅子に座れました
白糸の滝は高さ3m、幅70mです
滝をスクリーンにしてプロジェクションマッピングが始まりました
2019年のテーマは「地球の誕生・令和への願い」です
咲き誇る梅の花が
一瞬に光へと変わり
生命の誕生
水の誕生
春 命の芽生え
夏 ホタルが舞い
秋 赤く燃える葉が折り重なり
冬 辺りは純白に覆われる
10分くらいの上映でした
プロジェクションマッピングを動画でもどうぞ *注意*音が出ます
2021-12-12 21:08
nice!(28)
コメント(14)
白糸の滝でもこういうのやってるんですね。
個人的には、自然の場所にこういうのはあまり...という感じがあります。
by YAP (2021-12-12 22:00)
白糸の滝を訪ねたのって、何年前かなあ…もう30年ぐらい前でしょうか。
夜に行ったことは無いので当時もライトアップしていたのか分かりませんが、なかなか豪華ですね。
by めぎ (2021-12-13 07:55)
滝の音も結構するのですね
プロジェクションマッピング、キレイですねぇー
by りみこ (2021-12-13 09:11)
これは面白いですね!
今までの白糸の滝のイメージと全く変わりますね
by ハイマン (2021-12-13 17:26)
昔、夏に父と白糸の滝を訪れたことが。その時は焼いた岩魚の方が印象強くて^^;。
今の時代はいろんなことができるんですね。
by Inatimy (2021-12-13 19:35)
生で見るとすごい迫力なんでしょうね(☆Д☆)
by とり (2021-12-14 18:17)
白糸の滝でプロジェクションマッピングが行われているのですね。軽井沢の白糸の滝は高さは無いですが良いですね。
by ma2ma2 (2021-12-15 20:11)
・・・ふるたによしひささま・・・
niceありがとうございます
・・・YAPさま・・・
夏の時期だけ行われているみたいです。
宿泊客を増やすためにはこういうイベントをしないといけないのでしょうね。
・・・xml_xslさま・・・
・・・ネオ・アッキーさま・・・
・・・猫毬さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-12-25 16:45)
・・・じーバトさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
プロジェクションマッピングは夏の時期だけ行われているみたいです。
ライトアップすると滝の様子も変わって面白かったです。
・・・あおたけさま・・・
・・・ぼんさんさま・・・
・・・tarouさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-12-25 16:46)
・・・U3さま・・・
niceありがとうございます
・・・りみこさま・・・
周りが静かなので滝の音、凄かったです。
プロジェクションマッピング、テーマがあると面白さがましますね。
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・@ミックさま・・・
niceありがとうございます
・・・ハイマンさま・・・
ライトアップだけでも綺麗でしたけど、プロジェクションマッピングはまた違った美しさがありました。
by miffy (2021-12-25 16:50)
・・・Inatimyさま・・・
岩魚の焼く匂い、漂ってましたよ~
お腹が空いてたら食べてたと思います。
・・・たかぼんさま・・・
niceありがとうございます
・・・とりさま・・・
周りが真っ暗なので光と音がワーッと押し寄せてくるような感じがしました。
・・・ライスさま・・・
・・・naonaoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-12-25 16:54)
・・・ハマコウさま・・・
・・・芝浦鉄親父さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-12-25 16:55)
・・・ma2ma2さま・・・
夏の時期だけ行われているみたいです。
弧を描いた滝、素敵ですよね。
・・・てんてんさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・kiyokiyoさま・・・
・・・のらんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-12-25 16:56)
・・・マルコメさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2022-02-26 15:27)