SSブログ

八幡竈門神社 [大分]

DSC09726.jpg

11月26日のお昼ご飯は杵築市にある古民家カフェ「カフェ食堂あおぞら」で頂きました

DSC09720.jpg

店内はこんな感じです

DSC09721.jpg

頂いたのはランチパスタの牡蠣のクリームソース

DSC09722.jpg

ナスとモッツアレラのトマトソース どちらにもミニサラダがついています

DSC09723.jpg

チキン南蛮ラップサンド

DSC09725.jpg

ランチデザートのミニヨーグルトパフェ、キャラメルアップルケーキ、バスクチーズケーキ

DSC09727.jpg

この日最後に向かったのは別府市にある創建727年の「八幡竈門神社

「鬼滅の刃」の聖地として訪れるファンが多いそうです

大分トリニータが毎年年初に参拝するため「トリニータ神社」とも呼ばれているそうです

C0167(1).jpg

神亀水で心身を清めてお詣りします

DSC09728.jpg

拝殿の天井には

DSC09730.jpg

火災から守ってくれる「龍の水神様」が描かれています

DSC_0505.JPG

春分の日と秋分の日には鳥居の中心の水平線から朝日が昇ります

こちらから続く石段は鬼が造った九十九の石段です

昔この地域に現れていた人喰い鬼に

八幡の神様が「一晩で百段の石段を造れなければ里に出てきてはならぬ」と約束をさせました

鬼が九十九段まで造ったときに夜が明け鬼は逃げてその後現れなくなったという伝説があります

DSC_0509.JPG

ご神木「魂依の木」樹齢五百年のイチイガシです

DSC09736.jpg

幹が空洞になっているパワースポットです 洞の中から上を見るとこんな感じです

DSC09732.jpg

鬼が忘れた石草履(長さおよそ45㎝)

石段を造った鬼が忘れていったとされる石製の草履

村人が足を入れてみるとみるみる力が湧き出て元気になったそうです

鬼の足指が三本なのは「貪欲・嫉妬・愚痴」を表しており

「知性・慈悲」が欠けているからと言われています

DSC09734.jpg

龍頭 ある場所から見上げると木から龍が顔を出しているように見えます

DSC_1272.jpg

2種類の御朱印を頂きました

nice!(29)  コメント(13) 

nice! 29

コメント 13

めぎ

古民家、ブームになっているようですね。
by めぎ (2023-04-24 06:12) 

YAP

この神社の鳥居は神社ができた建てられた 727年からあるんですよね?
その頃から、天文学的な知識があったということですよね。
そこがすごいです。
by YAP (2023-04-24 07:55) 

ma2ma2

鬼滅の刃の聖地になっている神社ですね。
ファンが結構来るみたいですね。
by ma2ma2 (2023-04-24 15:31) 

Inatimy

手水舎、竜じゃなくて亀さんの口から水が出るんですね。
鬼が忘れた石草履、すごいな・・・こんなの履いてたんだ^^。
by Inatimy (2023-04-24 16:52) 

カトリーヌ

鬼滅ファンがたくさん来そうですね^^
樹齢500年の木、すごく立派です!!
パワーいただけそうですね。
鬼が忘れた石草履、すごいものが残っているのですねw
龍頭、本当にそう見えますね。すごいなー。
by カトリーヌ (2023-05-02 18:12) 

とり

おお、鬼滅との共通項がこんなに!!
こんな神社があるんですね~
コリャ、ファンは行きたくなるんでしょうね
by とり (2023-05-07 12:05) 

miffy

・・・xml_xslさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・step-iwasakiさま・・・
・・・たかぼんさま・・・
・・・猫毬さま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-05-13 17:57) 

miffy

・・・じーバトさま・・・

niceありがとうございます


・・・めぎさま・・・

古民家のカフェやお宿、古さと新しさ両方を兼ね備えていて面白いです。



・・・tarouさま・・・
・・・あおたけさま・・・

niceありがとうございます・・・
by miffy (2023-05-13 18:01) 

miffy

・・・じーバトさま・・・

niceありがとうございます


・・・めぎさま・・・

古民家のカフェやお宿、古さと新しさ両方を兼ね備えていて面白いです。



・・・tarouさま・・・
・・・あおたけさま・・・

niceありがとうございます・・・


・・・YAPさま・・・

二十四節気は紀元前4世紀に発明されていますし平安時代の文学にも太陽の動きが描かれたりしていますよね。
上流階級の人達にはそういう知識があったのでしょうね。
by miffy (2023-05-13 18:36) 

miffy

・・・@ミックさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
・・・ふるたによしひささま・・・

niceありがとうございます


・・・ma2ma2さま・・・

お守りも鬼滅の刃のものがありました。
休日は駐車場も満車になるみたいです。


・・・Inatimyさま・・・

神社が建っている場所が亀に因んだものが多いみたいです。
亀は幸運の兆しの象徴でもあるみたいです。
by miffy (2023-05-13 18:37) 

miffy

・・・ライスさま・・・
・・・ずん♪さま・・・
・・・オデコさま・・・
・・・ぼんさんさま・・・
・・・ぼんぼちぼちさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-05-13 18:38) 

miffy

・・・芝浦鉄親父さま・・・
・・・SORIさま・・・
・・・ハマコウさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・naonaoさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2023-05-13 18:39) 

miffy

・・・カトリーヌさま・・・

絵馬やお守りなど鬼滅のファンが好きそうなものがたくさんありました。
魂衣の木の中に入ると空気が変わったような感じがしました。
この時は人が少なかったのですが、休日にはたくさんの人がパワーをもらいに来ているみたいです。


・・・yamさま・・・
・・・マルコメさま・・・

niceありがとうございます


・・・とりさま・・・

作者が福岡の人だからか九州には鬼滅の縁のあるもの多いです。
ファンの人が書いた絵馬もたくさんありました。
by miffy (2023-05-13 19:45)