海地獄 [大分]
2020年11月27日の朝6時半頃です
20分くらいして朝日が昇ってきました
朝食は昨夜と同じ個室で頂きました
自家製スムージーと葉野菜サラダ
木綿豆腐の茶わん蒸し、湯葉刺し、お漬物、大分和牛スジのスパイスカレー、シジミの味噌汁
カマスの干物、じゃこ天、椎茸の唐辛子みそ、有精卵、焼きのり
釜で炊いたご飯
デザートは果物とヨーグルトにグラノーラがかかったもの
ホテルをチェックアウトしてクーポン券を使用するために地獄めぐりをしました
まずは山地獄へ
山地獄は山のいたるところに噴気が上がっているためその名が付きました
温泉熱の利用により飼育されている動物たちがいるふれあい動物園です
次はお隣にある海地獄へ
今から約1200年前、鶴見岳噴火と共にできた熱泉のひとつが海地獄です
水面が海のようにコバルトブルーに見えることからその名が付けられました
温度は約98度あり、泉脈まで深さ200m以上といわれています
泉質は酸性、水面が青く見えるのは温泉成分に硫酸鉄を多く溶解しているためです
海地獄の温泉熱を利用して室内を温めている温室があり水連や
バナナや
大鬼蓮など熱帯の植物を1年中見ることができます
最後に訪れたのは鬼石坊主地獄
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ていることからその名が付きました
明治以降「坊主地獄」として観光名所になっていましたが観光客の減少により一時閉鎖されました
復活を願う声があがり平成14年12月再開園しました
お昼ご飯は別府湾SAにある「不生庵・茜舎」で頂きました
かき揚げとおこわ
天ざるそば 天ぷら(海老2尾、ナス、インゲン、カボチャ、さつまいも、穴子)
かき揚げ付きざるそば
2020年の宿泊を伴う旅はこれが最後でした
2023-05-21 21:04
nice!(28)
コメント(14)
大自然の多様性の凄さよ……
いつもいろいろ見せて頂き感謝です
by とり (2023-05-22 05:09)
私が別府に行ったときは、かなりの雨で地獄めぐりを断念しました。
鬼石坊主地獄とか独特なので見たかったです。
by YAP (2023-05-22 07:47)
ヤギさんたちも可愛らしい♡
美味しいものたくさん召し上がりましたねw
by りみこ (2023-05-22 09:16)
和食の落ち着いた食事って感じですね!
どれも美味しそうな感じです。
by ma2ma2 (2023-05-22 13:38)
大分は行ったことがなく、海地獄も初めて聞きました。
見ごたえありそうな場所ですね。
by めぎ (2023-05-23 04:10)
鬼石坊主地獄は初めて見ました。面白いですね。
大分は温泉がたくさんあって、お魚もとても美味しいですし。
いいところですね。
by バク・ハリー (2023-05-27 09:34)
・・・xml_xslさま・・・
・・・猫毬さま・・・
・・・たかぼんさま・・・
niceありがとうございます
・・・とりさま・・・
地獄めぐり、子供の頃からよく行っていました。
一時廃れていたのがまた復活しているみたいで嬉しいです。
・・・あおたけさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-06-04 12:56)
・・・tarouさま・・・
niceありがとうございます
・・・YAPさま・・・
海地獄を含めて名勝に指定されている地獄は4つあります。
閉鎖されている地獄も多いので現在見学できるのは全部で10か所くらいかな・・・
機会があればぜひ訪れてみてください。
・・・じーバトさま・・・
・・・@ミックさま・・・
niceありがとうございます
・・・りみこさま・・・
やぎさんや小動物は見ているだけで癒されますよね~
他の何よりも食べる事を優先してしまうのです^^;
by miffy (2023-06-04 13:11)
・・・鉄腕原子さま・・・
niceありがとうございます
・・・ma2ma2さま・・・
温泉旅館は和朝食の方が多いような気がします。
たまには和食三昧もいいですね~
・・・ふるたによしひささま・・・
・・・いっぷくさま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
大分は海外からの方にも人気があるみたいでコロ前はたくさん見かけました。
地獄、他にも珍しいものがあるのでまたご紹介しますね。
by miffy (2023-06-04 13:20)
・・・naonaoさま・・・
・・・step-iwasakiさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・ライスさま・・・
・・・kiyoさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-06-04 13:21)
・・・芝浦鉄親父さま・・・
niceありがとうございます
・・・パク・ハリーさま・・・
鬼石坊主地獄、閉鎖前よりも坊主の大きさが少し小さくなったような気がします。
大分はおんせん県というだけあって別府、湯布院のような有名な温泉以外にもいい温泉がたくさんあります^^
・・・ハマコウさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・ずん♪さま・・・
・・・ぼんさんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-06-04 13:24)
日の出風景ステキですね♡
日の出は◯時ですよって仲居さんに教えてもらったのに
眠りこけていました(・∀・;)
山地獄には行けなかったのですが、動物たちがいたのですね♬
海地獄の鬼坊主地獄は印象的ですよねw
私はこの旅行記、いつUP出来るやらです(笑)
by カトリーヌ (2023-06-12 17:17)
・・・カトリーヌさま・・・
海から朝日が見える旅館に泊まりたいという母の希望でしたので、しっかり早起きしました^^
山地獄、かなり久しぶりでした。
子供たちが喜びそうな小動物がたくさんいました。
鬼坊主地獄も綺麗になっていて驚きました。
by miffy (2023-06-30 15:38)
・・・マルコメさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-07-16 13:21)