文武廟 [香港]
荷李活道を通って向かったのは文武廟
文武廟は1847年から1862年にかけて建てられた香港最古の道教寺院です
3つに分かれている建物の左側の部分から見学しました
文武廟です
中に入ってすぐの所にあるこの扉は中国本土の干ばつに対して寄付を募った事に対して
1879年に清皇帝「光緒帝」から授与されたものだそうです
中に入るとこんな感じです
この寺院で有名なのが天井からつるされている渦巻き線香です
祀られている神への敬意を表すためのお清めの意味と
煙を絶やさない事で神への思いを絶やさないとの意味も込められているそうです
祀られているのは文芸の神「文昌帝君」と戦の神「関聖帝君」
二殿香炉(手前)と文武殿香炉
四大神像
お線香を立てる台
包公賓殿
地獄の裁判官とされている十王殿も祀られています
十王の裁きにより死者が地獄へ行くか天国へ行くかの道が決められます
入り口脇には紙で作られたお花が飾られていました
真ん中部分は「列聖宮」
中は文武廟に比べるとかなり狭いです
観音、城隍、天后、龍母など民間信仰の神々祀られています
地元の方が小さな像まで一つ一つ丁寧にお参りされてました
一番左にある建物は「公所」です(中には入っていません)
西洋の司法制度に不慣れな華人の為に契約や裁判、調停を神前で行っていた建物です
2020-10-04 21:12
nice!(34)
コメント(15)
廟楼は台湾に似た感じですね!
こういう風景も早く見れる様になると良いですね(^^)
by ma2ma2 (2020-10-04 21:49)
吊り下げられた渦巻き線香や、灯り、ものすごい数ですね。
祀られている神様の衣装も色とりどり、凝ったもので綺麗だな。
最後から2番目の写真の右に伏せたような犬の像も可愛い^^。
by Inatimy (2020-10-05 05:35)
なかなか歴史がありそうですね。
こういうのは、横浜中華街の関帝廟と、長崎の中華街でよく似た雰囲気のを見学したことがあります。
by YAP (2020-10-05 07:06)
華やかな色合いですね。
一つ一つ細かく凝ってるし、中国のものって興味深いですね。
by めぎ (2020-10-05 07:55)
それぞれにしっかりお供え物があり、信仰されているのが分かりますね
信心深いですよね、あちらの方
どこかへ遊びに行きたい!デス、ホントに
by りみこ (2020-10-05 08:44)
線香のグルグル〜に興味深々
どうやって作ったのかしらって考えると
ワクワクします。
by ぴーすけ君 (2020-10-05 15:57)
突然すみません。
現在、東京でテレビ番組の制作をしております、森と申します。
miffyさんの過去のブログに掲載されている写真を番組で使用させていただきたいと考えております。
一度詳細をメールにてお話させていただきたいのですが、
k-mori@ivstv.co.jp
に空メールでもなんでも構いませんので、
お送りしていただくことは可能でしょうか?
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
by 森 浩輔 (2020-10-15 17:43)
・・・ma2ma2さま・・・
中国の廟楼は同じような造りが多いですね。
何か元になる建物があるのでしょうね。
・・・xml_xslさま・・・
・・・ありささま・・・
・・・マルコメさま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2020-10-24 14:53)
・・・@ミックさま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
お線香、以前訪れた時は燃えていて煙が凄かったのですが今回は火がつけられていませんでした。
中国では五行に対応する色が決められているので神様の衣装もそれぞれの色が使われているのでしょうね。
・・・YAPさま・・・
文武の「武」は関帝の事なので似た雰囲気なのでしょうね。
昔からの物と新しい物がミックスされているのが香港の魅力だと思います。
・・・めぎさま・・・
中国の色使いって独特ですよね。
ひとつひとつの物にちゃんとした意味があるのでしょうけどすべてを理解するのは大変そうです。
・・・りみこさま・・・
地元の方だけでなく本土からの観光客の方もいろんな物をお供えしてました。
マスクしながらの観光は嫌ですけど綺麗なものを見たり美味しい物を食べたりしたいですよね~
by miffy (2020-10-24 15:09)
・・・ぴーすけ君さま・・・
お線香面白いですよね。
吊るすと塔の形になるので塔香というのだそうです。
手作りだとしたら大変でしょうね。
・・・響さま・・・
・・・naonaoさま・・・
・・・takaさま・・・
・・・まりっぺさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2020-10-24 15:31)
・・・ライスさま・・・
・・・soramoyouさま・・・
・・・たかぼんさま・・・
・・・mwainfoさま・・・
・・・ネオ・アッキーさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2020-10-24 15:32)
・・・てんてんさま・・・
・・・のらんさま・・・
・・・猫毬さま・・・
・・・kameさま・・・
・・・ハマコウさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2020-10-24 15:33)
・・・K&T企画(たけし)さま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
・・・Edyさま・・・
・・・kooさま・・・
・・・tarouさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2020-10-24 15:35)
・・・kiyokiyoさま・・・
・・・yamさま・・・
・・・あつこさま・・・
niceありがとうございます
・・・森 浩輔さま・・・
お返事遅くなりました。
個人の旅行の記念写真なので申し訳ありませんがお申し出お断りさせていただきます。
by miffy (2020-10-24 15:37)
・・・カトリーヌさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2021-01-01 15:54)