嚴島神社 [広島]
国宝「嚴島神社」世界遺産「厳島神社」の東回廊入口
現在の入口ははじめ出口だったので廻廊の屋根は切妻、床板にも敷居らしい工作もしていないそうです
境内の地図
廻廊は幅3.9m、柱間2.4mで柱間にはいずれも板が8枚張ってあり、板と板の間にはわずかに隙間があります
間数は百八間で曲折する廻廊はいずれも長さが異なっていてその左右いずれかに青銅製の灯篭が釣ってあります
廻廊から見た摂社の客(まろうど)神社本殿(左側)と鏡の池
鏡の池は境内に3か所あります
東廻廊から見た枡形
平舞台から見た客神社祓殿(国宝)右側の石灯篭と狛犬
左側の石灯篭と狛犬
重要文化財「天神社」入母屋造、檜皮葺 1556年建立
能舞台 切妻造、檜皮葺
重要文化財「反橋」長さ23.7m、幅3.9m
西廻廊出口 もとは入口だったので廻廊の屋根は唐破風造になっています
天神社裏にある鏡の池
お昼ご飯は「牡蠣屋」で頂きました
この日は生牡蠣がなかったので焼き牡蠣
牡蠣フライ
牡蠣グラタン
牡蠣屋定食(牡蠣めし、牡蠣フライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣屋の佃煮)
食後、町屋通りを通って
「sarasvati」へ
食後の珈琲とコーヒーソフトクリームを頂きました
その後、フェリーに乗って宮島口へ渡り、山陽自動車道を利用して家へ帰りました
2023-03-12 21:08
nice!(28)
コメント(12)
立派な造りのところですね~
牡蠣のお料理のオンパレード、美味しそうです。
by めぎ (2023-03-13 06:46)
このときは潮が引いていたときだったんですね。
私は牡蛎があまり得意ではないので、宮島で食事したときはアナゴを食べました。
by YAP (2023-03-13 07:56)
わーい、牡蠣屋さんだー
このお店大好きです(^^)
最近向こう側(島へ)行けていないのでまた遊びに行きたくなりますね
by りみこ (2023-03-13 12:12)
広島に行ったら牡蠣を食べないとですね。
コロナ前には自分の誕生日に広島に行って牡蠣を食べていました。
by ma2ma2 (2023-03-13 19:50)
こんなに潮が引くんですね。建設当時も、潮が引いてる間だけ工事できたのかしら。
ここに建てるの、すごい技術ですよね。
牡蠣のお料理、とっても美味しそうです。生が苦手なので、火が通ってある方が好き。
by Inatimy (2023-03-14 19:10)
こんなに人がいない景色って珍しいですね。
人の頭だらけじゃない風景を撮りたいです(笑)
広島といえば牡蠣ですね♬
私はあまり得意じゃないけど、生じゃなければイケるかも^^
いつもあなご飯を食べてしまいます( ̄┰ ̄*)ゞ
by カトリーヌ (2023-03-20 10:37)
・・・xml_xslさま・・・
・・・たかぼんさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・猫毬さま・・・
・・・@ミックさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-04-02 17:03)
・・・鉄腕原子さま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
厳島神社は何度も修復を繰り返しながら美しい姿を維持しているみたいです。
いろいろな牡蠣の料理が食べられて幸せでした。
・・・あおたけさま・・・
・・・ぼんさんさま・・・
・・・じーバトさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-04-02 17:10)
・・・YAPさま・・・
潮が引いてる時の方が鳥居まで歩けるので好きです。
あなごは前日の旅館で食べたので牡蠣を食べました^^
・・・kiyoさま・・・
niceありがとうございます
・・・りみこさま・・・
牡蠣屋さん、宮島に行くと必ず行ってます^^
お客さんが少ないからかいつものような活気がなくて寂しかったです。
・・・ふるたによしひささま・・・
niceありがとうございます
・・・ma2ma2さま・・・
広島の牡蠣は美味しいですよね。
今年の誕生日には食べに行けそうですね。
by miffy (2023-04-02 17:14)
・・・ハマコウさま・・・
niceありがとうございます
・・・Inatimyさま・・・
足場さえ作ってしまえば満潮でも工事は出来るみたいです。
もしかしたら最初の工事の時は堰を作って水が入らないようにしたのかもですね。
牡蠣の料理、どれも美味しかったですよ~
・・・ずん♪さま・・・
・・・step-iwasakiさま・・・
・・・ライスさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-04-02 17:22)
・・・naonaoさま・・・
・・・のらんさま・・・
・・・yamさま・・・
・・・ぼんぼちぼちさま・・・
・・・SORIさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-04-02 17:23)
・・・(。・_・。)2kさま・・・
niceありがとうございます
・・・カトリーヌさま・・・
宮島に泊った時の朝早い時間みたいに人が少なかったです。
昼間にこんなに人がいない景色はもう見られないでしょうね。
宮島ではお昼に牡蠣を食べてあなご飯は買って帰ることが多いですね~
・・・あつこさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-04-02 17:27)