天金本店 [北海道]
2020年8月14日に宿泊したのは「OMO7旭川」です
ロビーはこんな感じです
ロビーにはこんなフリーラウンジもあります
お部屋はこんなトリプルルームです
夕食はホテルから歩いて10分くらいの「天金本店」で頂きました
北貝3種盛り合わせ(活きツブ貝、活き北寄貝、活き帆立)
礼文産 ウニ刺身(ヴィーナスの雫)
増毛産 活きタコ刺身
旬の厳選天麩羅(牡丹海老、舞茸、カリフラワー、穴子、ズワイガニ、インゲン)
沖縄の塩、わさび塩、ゆず塩で頂きました
焼きタラバガニ
厚岸産 赤ほやの刺身
旬の厳選寿司
玉子、穴子、ウニ、牡丹海老、ヒラメ、鰊、北寄貝、シマアジ、本鮪
鰻巻き
2022-11-27 21:12
nice!(26)
コメント(11)
なんて素晴らしい魚介類!
そこまで今すぐにでも飛んで行きたい気分です。
by めぎ (2022-11-28 04:58)
焼きタラバガニがはさまれているところに北海道らしさを感じます。
それ以外も北海道ならではのものなのでしょう。
by YAP (2022-11-28 07:52)
omoは星野屋でも格安のホテルを展開していますね。
その最初が旭川ですね。
by ma2ma2 (2022-11-28 21:18)
海の幸、どれもなんて美味しそうな♪
北貝3種盛り合わせ、ちゃんとそれぞれ、その貝殻に盛り付けられてるところ、分かりやすく。
天ぷらもいいな。 カニ、夢中になって、無口になりそう^^;。
by Inatimy (2022-11-29 07:07)
北海道ならではの海鮮尽くし♡
お腹空いてきました(笑)
旭川はあまりいいホテルがないイメージでしたが
OMOがあるのですね。覚えておきまーす^^
by カトリーヌ (2022-11-29 17:49)
・・・yamさま・・・
・・・tarouさま・・・
・・・てんてんさま・・・
・・・@ミックさま・・・
・・・オデコさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2022-12-10 16:18)
・・・猫毬さま・・・
・・・鉄腕原子さま・・・
niceありがとうございます
・・・めぎさま・・・
北海道ならではの魚介とっても美味しかったです。
・・・xml_xslさま・・・
・・・あおたけさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2022-12-10 16:20)
・・・YAPさま・・・
流通がよくなってどこでも食べられるものが多くなりましたが、
お刺身はやはりその土地で食べた物の方が美味しいですね。
・・・じーバトさま・・・
・・・ぼんさんさま・・・
・・・ふるたによしひささま・・・
niceありがとうございます
・・・ma2ma2さま・・・
omoの中でも4段階に分かれていますが旭川は一番いいクラスみたいです。
by miffy (2022-12-10 16:24)
・・・Inatimyさま・・・
地元ならではの海鮮、とっても美味しかったです。
お酒が飲めたらもっと楽しめたのかな~って思いました。
・・・naonaoさま・・・
niceありがとうございます
・・・カトリーヌさま・・・
海鮮つくし堪能しました~
友達には酒飲みが食べるようなものばかりだと言われましたが^^;
旭川のOMOはスイートルームもあってちょっと高級路線ですよ~
・・・ライスさま・・・
・・・step-iwasakiさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2022-12-10 16:31)
・・・ハマコウさま・・・
・・・U3さま・・・
・・・のらんさま・・・
・・・(。・_・。)2kさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2022-12-10 16:33)
・・・マルコメさま・・・
・・・とりさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2023-01-08 19:46)