SSブログ

Byblos遺跡 [レバノン]

DSC07056.jpg

ビブロス遺跡は1984年に世界遺産に登録されました

地中海に臨む町ビブロス(現在のジュバイル)は世界で最も古い町のひとつで、様々な国が足跡を残してきました

紀元前7000年頃から定住が始まり、最盛期は紀元前3000年~800年頃のフェニキア人の時代でした

ギリシア人はエジプト産のパピルスがこの港を経由してギリシアに到着したことから、

このフェニキアの都市をブブロス(ギリシア語でパピルスの意味)と呼びました

聖書をさすバイブルと同じ語源だそうです

IMG_0005.jpg

 ガイドブックから抜粋した遺跡の案内図

DSC07081.jpg

最初の写真は案内図の8番十字軍の砦(上の写真)から撮ったものです

十字軍の砦は1108年にアラブ人の砦を壊して建てられたものだそうです

DSC07058.jpg

壁には大砲の弾がめり込んでいました

DSC07059.jpg

見晴らしがいいので遺跡全体が見渡せます(案内図6番方面)

DSC07062.jpg

案内図21番方面

DSC07064.jpg

案内図28番(オベリスク神殿)方面

DSC07067.jpg

十字軍の砦の内部

小さい石はアラブ人の砦の時のもの、大きい石は十字軍が作ったものだそうです

DSC07068.jpg

耐震補強の為にローマ時代の遺跡から持ってきた円柱が埋め込まれていました

DSC07069.jpg

右はヒクソス時代の城壁(紀元前1663年~1555年頃)

DSC07072.jpg

 

DSC07071.jpg

ギリシア神クロノス(大地の神)の像の足の部分

DSC07075.jpg

L字の神殿(豊穣の神バール神の父エルのものではという話でした)

DSC07074.jpg

台所の跡

DSC07076.jpg

オベリスク神殿(案内図28番)

紀元前18世紀にビブロスの王の築いたもので、2~3mの砂岩や石灰岩で出来た26本のオベリスクがあるそうです

DSC07077.jpg

 

IMG.jpg

オベリスク神殿から発見されたブロンズの兵士像(国立博物館で見ることができます)もともとは金で覆われていたそうです

DSC07078.jpg

王の井戸(案内図22番)

この井戸にはエジプトの神オシリスとイシスにまつわる伝説があるそうです

セト神の陰謀でナイル川に流されたオシリス神は木になって宮殿の柱として使われていました

オシリス神を探してこの地に来たイシス神は井戸で洗濯していた宮殿の侍女から

お后様が子供を生み、乳母を探していることを聞きます

乳母になったイシス神は子供を火の中に投げ、子供の命と引き換えにオシリスを取り戻したという話です

DSC07082.jpg

 

DSC07083.jpg

王家の墓(案内図5番) 紀元前1900年~1600年頃の王家の墓

DSC07088.jpg

 

DSC07084.jpg

ここから博物館にあったアヒラム王の石棺(世界最古のアルファベットが刻まれている)が出土したそうです

アルファベットはメソポタミアの楔形文字とエジプトの象形文字の便利で良い所をとって出来た文字で

アヒラム王の石棺には22の子音によるアルファベットがあり、後にギリシアで母音が追加されたそうです

フェニキア、ギリシアの手でラテン語として世界中に広まったそうです

DSC07085.jpg

 

DSC07086.jpg

ローマ劇場(案内図4番)

十字軍が建築資材として石を持ち出した為に5段の客席とステージしか残っていませんでした

DSC07091.jpg

港の入り口にある中世のタワー

港はフェニキア時代から使われていて、中世には港の入り口に鎖がはられ船の出入りの時だけ開けられていたそうです

レバノン杉材は船の建築材として貴重な輸出品で古代エジプトとの貿易が盛んだったそうです

紀元前2650年頃、レバノン杉を積んだ4隻の船がエジプトに航行した記録が残っているそうです

DSC07092.jpg

 ビブロス遺跡

2005年3月のお話です


nice!(52)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 32

ぴーすけ君

遺跡めぐりは、すごく勉強になりますね~。
本で読んだことがある場所、人たちが そこに存在していたんですものね。
by ぴーすけ君 (2010-02-12 20:24) 

qoo2qoo

Byblos遺跡、初めて知りました。
ブログで資料館に来たみたいです。実際に行ってみたいです♪
by qoo2qoo (2010-02-12 21:24) 

gyaro

すばらしい遺跡ですね!
行きたいっす。。。
by gyaro (2010-02-12 21:56) 

noie

美しい景色の中にある遺跡ですね。
長い歴史の足跡があちらこちらに垣間見られロマンを感じます。
by noie (2010-02-12 22:35) 

花火師

面白そうな場所ですね
なかなか行く事はかなわなそうですが、興味がわきますね
by 花火師 (2010-02-13 00:19) 

chariko

本当に見晴らしがいいところですね~。
紀元前7000年頃はどんな景色だったのかなぁ??
そんな事を想像するのも楽しいですね^^
海岸線もきれいだし、斜面にもたくさんお家がありますね。
どのお家からも絶景が望めそう。しかも世界遺産も~。
アルファベットの成り立ち、そうだったのですね。
勉強になりました!
by chariko (2010-02-13 00:56) 

とり

遺跡で耐震工事ってのがすごいですね(@Д@)
by とり (2010-02-13 09:13) 

popoki

ふわ〜、歴史の授業で聞いたことのある名前がズラリですね。
でもこうして見ささせていただくと、実感として印象に残ります。
街からちょっと離れた場所に、これほどの遺跡が残っているというのも興味深いです。
オシリスとイシスの伝説、どんな経緯でこういう物語になったのか…。
けっこう怖いですよね。

by popoki (2010-02-13 09:48) 

ハイマン

大砲の跡がナマナマしい!!!
by ハイマン (2010-02-13 09:54) 

あつこ

うわ~、大砲がそのまま・・・怖いわ~
兵士なんや~、宇宙人みたいね(*^^*) 
すごいな~、遺跡~
by あつこ (2010-02-13 16:05) 

たかぼん

紀元前の建物なんかが残ってるのが凄いですね。

by たかぼん (2010-02-14 00:39) 

sak

遺跡のすごさとそこから見える景色の美しさに
言葉なくしちゃいます
大砲の弾がそのままって(^^;
by sak (2010-02-14 04:01) 

ふーみん

紀元前の遺跡が残ってるっと言うはすばらしいですね。
オシリスとイシスにまつわる伝説怖い様なお話ですね。
もう一度 歴史の勉強がしたくなりました。
大砲の弾がそのままある都いうのもこわいですね。
miffyさんの解説がおもしろくどんどんのめりこんでいます。
by ふーみん (2010-02-14 12:02) 

Rae

大昔も大昔、ここに人が生活して…って想像するとワクワクしますよね。
大昔に生きた人たちの跡が残ってるって、すごいことです。
紀元前って!!って突っ込みたくなるくらい前ですよね。そんなに昔から脈々と繋がってるんですものね、いろいろと。
アルファベットのこと、前にフランス語の教室で「Y」を「イグレック」と発音するのは、エジプトの影響を色濃く受けてるっておっしゃってました。
日本が中国の影響を受けたのと同じような感じなんでしょうね。
by Rae (2010-02-14 16:54) 

pica

オシリスとイシスの伝説をじはじめて知ったんだけど、なんていうか…
いつの世も、「恋」というものは、理性を失わせるものなんだなぁと
バレンタインの夜に思ったりしました。
by pica (2010-02-14 23:27) 

skimble

こんにちは。scoskiです。
こんな古い建物にも耐震補強が!凄いですね~。
王の井戸の伝説、王の子供の犠牲が酷いです~。
他に方法は無かったのでしょうか…?(汗)
ローマ劇場がたったの5段の客席しか残っていないとは…。
随分コンパクトになってしまったものですね。
by skimble (2010-02-15 15:53) 

めぎ

ここに昔々はたくさんの人がいたのだと思うと不思議ですねえ。
by めぎ (2010-02-16 02:34) 

Inatimy

昔の人々も、さらに昔の人の作ったものを再利用して、
自分達の時代を築いていったんですね~。
なんだか、不思議な感覚。
これらの柱や石を触った人が、今PCを通して私が見てる海を眺めて暮らしてたなんて。
ず~とこの先の未来にも、残っていくんでしょうね。
ちゃんと残っていって欲しいなぁ。
by Inatimy (2010-02-16 07:04) 

rino

気の遠くなるような大昔の遺跡ですね。
いつの時代も人は生活をし、規則があり、文化を営んでいると思うととても不思議な気持ちになりますね~
by rino (2010-02-16 16:40) 

miffy

・・・ぴーすけ君さま・・・

遺跡って面白いですよね。
その時代を過ごした人達の暮らしを想像するのも楽しいです。


・・・qoo2qooさま・・・

ビブロスは教科書には載ってないのかな~
遺跡好きには結構有名な場所なんですけどね。


・・・gyaroさま・・・

中東は遺跡の宝庫ですよ~
機会があればご自分の目で見ていただきたいです。


・・・雨香さま・・・

niceありがとうございます


・・・noieさま・・・

訪れた時は小雨が降っていたんです。
晴れ渡っていたらもっと遠くまで眺めることが出来て綺麗だったのではと思いました。
いろんな文化が一つの遺跡で見ることができて面白かったです。
by miffy (2010-02-16 19:49) 

miffy

・・・ギルバート明子さま・・・
・・・ほりけんさま・・・

niceありがとうございます


・・・花火師さま・・・

とっても面白かったです。
遺跡が好きな人にはたまらない場所だと思います。


・・・支羽さま・・・
・・・xml_xslさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2010-02-16 19:51) 

miffy

・・・charikoさま・・・

少し小雨が降っていたので遠くの景色は霞んでました。
晴れていたらもっと綺麗だったのだと思います。
紀元前7000年頃は今家が建っているあたりは森だったのではないでしょうか。
いろんな時代の人達がここに住んでいたのですから、とても暮らしやすかったのでしょうね。
レバノンのガイドさんはいろんな事を良く知っていてとても勉強になりました。


・・・ソニックマイヅルさま・・・

niceありがとうございます


・・・とりさま・・・

耐震工事もスゴイですが工事の為に古いものを壊して使うってのも凄いと思いました。


・・・shinさま・・・

niceありがとうございます


・・・popokiさま・・・

紀元前後の話は歴史の授業でも印象深い事が多いですよね。
本の中でしか知らなかった世界を間近に見ることができて面白かったです。
オシリスとイシスの話はエジプト神話の中の話とは全然違っていました。
なぜこんな話になったのかは謎のままです。
by miffy (2010-02-16 20:17) 

miffy

・・・ハイマンさま・・・

大砲の弾、印をつけただけでなくもっとたくさんありました。
昔はまだ火薬がなくて鉄の塊だけなのでそのまま残ってるのでしょうね。


・・・あつこさま・・・

弾は鉄の塊で建物にめり込んでるけど爆発はしないから危険はないみたいです。
この兵士のレプリカをデフォルメしたお土産がたくさん売っていました。
中東はいろんな時代の遺跡があって面白いですよ~


・・・トメサンさま・・・
・・・yukikazeさま・・・

niceありがとうございます


・・・たかぼんさま・・・

紀元前って想像もつかないくらい遠い昔の事ですものね。
by miffy (2010-02-16 20:24) 

miffy

・・・sakさま・・・

遥か昔にここで生活していた人達と同じ景色を見ているのだと思うと感激しました。
錆びた鉄の塊を無理に取る方が建物には悪いのかも・・・


・・・ミスター・ピッチサイドさま・・・
・・・まめさま・・・
・・・MANICATさま・・・

niceありがとうございます


・・・ふーみんさま・・・

中近東には紀元前の遺跡がたくさん残っているみたいです。
本の中で見ていた世界を目の前に見ることができて幸せでした。
オシリスとイシスの話はエジプト神話で読んだ話とは全然違ってました。
歴史の本と神話を比べながら読むと2倍面白いと思います。
まだこの頃には火薬がないので大砲の弾はただの鉄の塊なんです。
錆びてしまってるので無理やりとっちゃうと建物にも影響があるので残してるのかもしれません。
by miffy (2010-02-16 20:35) 

miffy

・・・Raeさま・・・

遺跡を見て昔の人達の事を想像すると面白いですよ。
たま~にその場所を訪れたのは初めてなのに景色を見て懐かしい気がすることがあるんです。
たんなるデジャブなんでしょうけど^^;
もしかしたら私はその土地で暮らしてたのかな~と考えると楽しいですよ。


・・・アヨアン・イゴカーさま・・・

niceありがとうございます


・・・picaさま・・・

昔から恋愛と戦いは複雑に絡み合ってますよね。
神様だって理性を失うことだってあるんですよね・・・


・・・julliezさま・・・
・・・みきおさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2010-02-16 20:51) 

miffy

・・・ayafkさま・・・
・・・sakamuさま・・・

niceありがとうございます


・・・scoskiさま・・・

こんな時代から耐震工事をしているのってスゴイですよね。
オシリスがビブロス宮殿の柱になっていたというのはエジプトの話の中にもあるんですが、井戸の話はないんですよ。
王子の犠牲でエジプトを救ったというのはビブロスの人達には名誉なことだったのかしら・・・
昔の人達は必要な建材がないと身近な遺跡を壊して利用してたみたいです。
無駄に木を切り倒したり山を壊すよりもいい事だったのかもですね。


・・・maicatさま・・・
・・・julesさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2010-02-16 21:05) 

miffy

・・・kiko1578さま・・・

niceありがとうございます


・・・めぎさま・・・

どれくらいの人達がこの地で生活していたのか昔に戻って見てみたいです。


・・・Inatimyさま・・・

ローマ時代の建築物は後の時代の人達が再利用してることが多いですね。
何度でも利用できるくらいに立派に造られていたのでしょうね。
遺跡の中には朽ち果てたり戦乱で壊されたりしているものもあるみたいです。
文化や宗教が違っても素晴らしいものはみんなで残していきたいですね。


・・・toraneko-toraさま・・・
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・

niceありがとうございます


・・・rinoさま・・・

いろんな時代の遺跡を見るたびになぜその文化は滅びてしまったのだろうと
悲しくなります。
古い文化を壊さずに何とか共存していけないものなのでしょうか・・・
by miffy (2010-02-16 21:41) 

アスカーラ

こんにちは!

すーごーいーー@@
異国の遺跡ってなかなかみられないので、お写真見れたなんだか感動@@

いつかじかに見て歩きたいです><
by アスカーラ (2010-02-17 10:29) 

りみこ

凄いですねぇ~w
遺跡は生で見てみたいけれどなかなか行く機会はないので
こうして見せてもらうと幸せですw
先日握手に並んでもらったのでカード作りましたw
宜しければお受け取りくださいw
by りみこ (2010-02-17 16:25) 

カトリーヌ

パピルスって意味だったのですね~♪それがバイブルにもなって...
いろいろ勉強になりました^^
古代遺跡って、その当時の様子を思い描けなければただの瓦礫にしか
見えませんよね。想像力が大事かなーと思います(*´∇`*)
オシリスとイシスのその話ははじめて聞きました。残酷ですね(/ω\)
ブロンズの兵士たちってペラペラなんですか?すごく薄く見えます^^;
by カトリーヌ (2010-02-23 12:00) 

miffy

・・・アスカーラさま・・・

はじめまして^^
遺跡が好きなもので世界中の遺跡を巡り歩いています。
子供の頃から見たいと思っていた遺跡はだいたい見ることができました。


・・・りみこさま・・・

遺跡は写真で見るよりも実際に現地に行く方が楽しいですよ。
ただ、行くのに大変なところが多いのが玉に瑕ですが・・・
かわいいかりりんのカードありがとうございました~


・・・tamaさま・・・
・・・御心さま・・・
・・・naonaoさま・・・
・・・COCOさま・・・

niceありがとうございます


・・・カトリーヌさま・・・

海外の遺跡は日本ではあまり情報がないので、現地に行くとたくさんの事を教えてもらえて勉強になります。
ガイドさんも自国の事を色々と知って欲しいみたいで資料も揃えていてくれます。
興味のない人には何で遺跡なんか見にいくのと不思議がられますけどね^^;
オシリスとイシスの話、エジプトで聞いたのとは少し違っていました。
ブロンズの兵士は確か厚さ5mくらいでした。


・・・さちこさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2010-02-24 19:21) 

miffy

・・・タッチおじさんさま・・・
・・・ミカチさま・・・
・・・SOLEさま・・・

niceありがとうございます
by miffy (2010-03-15 20:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0