Mowana Safari Lodge [ボツワナ]
kasaneでの宿泊はモワナ・サファリ・ロッジでした
ホテルの名前にもなっているモワナ(バオバブの木)
パラソルのある所がレストラン
ロビーの天井
カウンターの下にあるレリーフ
ロビーにあるイス
客室棟
お部屋のベッドはまた蚊帳付きでした
お部屋にあるライト お部屋の中にあった注意書き
プール
ゴルフ場 テニスコート
ホテル内にある彫刻
バオバブの木で眠ってた猫ちゃん
夜はライトアップされます
いただきもの
「お嬢と一緒に」のりみこさんからいただきました
10000niceの記念カードと
招き猫くるるんのカードです
「花火師とうさんの日記」の花火師さんからいただきました
70000niceの記念カードです
りみこさん、花火師さん、ありがとうございました~
ご紹介が遅くなりました((。´・ω・)。´_ _))ペコ
2010-05-18 19:47
nice!(45)
コメント(34)
トラックバック(0)
こんばんわ☆ ロッジ、素敵ですね~♪♪
凄く豪華です。天井も高いし、装飾も凄いですねo(´▽`*)/
by qoo2qoo (2010-05-18 21:07)
ゴージャスですね~♪
by めぎ (2010-05-19 05:32)
こういう緑豊かな場所って、木彫りが似あいますね~^^
by とり (2010-05-19 05:57)
素敵なホテルですねぇ~
木彫りが多いのはやはり地域性なのでしょうか?
拙いカードをご紹介くださってありがとうございました<m(__)m>
by りみこ (2010-05-19 08:48)
木がふんだんに使われた素敵はホテルですねー!
暑い国らしい木々もいっぱい^^
この景色を見たら、去年行ったビンタン島を思い出します。あぁ、また行きたい。 室内の水周りもおしゃれですね~^^
プールもなんだか変わった形してるし♪
バオバブの木に守られるようにして寝てる猫ちゃん、かわいいです(#^-^#)
by Rae (2010-05-19 09:43)
あ、バオバブの木や!
by あつこ (2010-05-19 13:39)
うわ~すっごい素敵!すっご好き~♪
ネコちゃんとの比較でバオバブがどれくらい立派かよく分かりますね。
でもゾウやキリンがいるような場所にも普通にネコがいるってちょっと面白いですね(笑)
by ayafk (2010-05-19 14:29)
レリーフが凄いですね。
日本の欄間の彫り物も世界的に評価されているそうですが、
これも評価されそうなものですね。
by yukikaze (2010-05-19 14:40)
天井が高くていい雰囲気ですね♪
バオバブの木も立派ですし...ステキです☆
木のぬくもりが感じられる建物、大好き♡
バオバブの木で眠るニャン、不安定そうにも見えますが安心しきったような
表情ですね♪落ち着くんでしょうね^^
by カトリーヌ (2010-05-19 14:49)
木のぬくもりがつたわってきそうな ゴージャスなホテル
落ち着きますね。 木彫りが凄いです。
バオバブの木と言うのですか知りませんでした。
ネコちゃんが調度口になってみえました。
あっと驚いてしまったのですが 今回もお母様同伴って
羨ましすぎです。 いいなー
もーきちくんもいいなー代りたいわー
by ふーみん (2010-05-19 17:29)
こういうとこに一度くらい泊まってみたいです。
アフリカの蚊は危険だから対策はバッチリになってるんですね。
by たかぼん (2010-05-19 17:35)
カードの紹介ありがとうございます!
by 花火師 (2010-05-20 00:34)
ロッジ素敵~♡
ゆったり過ごせそうな造りですね♪
木の上で眠ってる猫ちゃんが可愛い!
by SOLE (2010-05-20 05:13)
素敵なロッジですね~^^
こういうところに泊ったら何泊でもしたくなりますね♪
by MOCOMOCO (2010-05-20 09:15)
お久しぶりです、こんにちは。
素敵なロッジですね、プールサイドの雰囲気も素敵。
象のランプも可愛いです。
by jules (2010-05-20 15:40)
ナイス・コメントありがとうございます。この頃忙しくて満足にお返事が出来ておりません。ごめんなさい。
by kiko1578 (2010-05-20 21:44)
わぁ 素敵なロッジ。
レリーフ見入ってしまいました。
バオバブの木で眠っている猫ちゃん可愛い♪
by caritas (2010-05-21 17:02)
バオバブの木で眠ってる猫ちゃんの写真の一枚目、右下に人間の像があるんですね~。
びっくりしちゃった。
注意書きもドキドキ。 夜になったら、動物の鳴き声とか聞こえたのかしら・・・。
by Inatimy (2010-05-21 22:38)
バオバブの木を囲み円を描いたロッジのデザインが
いい雰囲気ですね。
パラソルの下でお茶をしてみたいです。(*^^*)
by noie (2010-05-21 22:53)
・・・xml_xslさま・・・
niceありがとうございます
・・・qoo2qooさま・・・
自然を取り入れた素敵なロッジでした。
サファリに出かける以外はロッジで過ごしたのですが、ゆっくりのんびりできるいい所でした。
・・・めぎさま・・・
アフリカのロッジってあまり期待してなかったのですが素敵な所でした。
・・・とりさま・・・
ロッジも全て木造りなので木彫りが自然に溶け込んでいて素敵でした。
・・・ソニックマイヅルさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-05-22 20:18)
・・・ギルバート明子さま・・・
・・・ぴーすけ君さま・・・
niceありがとうございます
・・・りみこさま・・・
自然に溶け込んだ素敵なロッジでした。
お土産も木彫りのものが多かったですね~
やっぱりアフリカらしいものというと木作りのものなんでしょうね。
・・・Raeさま・・・
一日中ロッジ内で過ごしても退屈しないようにいろんな設備がありました~
暑い国のホテルって快適に過ごせるような工夫がいろいろとしてますよね。
猫ちゃん、ちゃんと日陰になってる時だけ、あの場所に来て寝てるんですよ~
カメラを構えたらチラッとこちらを見たりしてとってもかわいい子でした^^
・・・COCOさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-05-22 20:35)
・・・あつこさま・・・
今回の旅ではたくさんのバオバブの木を見ました~^^
・・・ayafkさま・・・
このロッジとっても素敵で過ごしやすかったです~
バオバブの木、ロッジのシンボルだけにとても立派でした。
そういえば、なんでネコちゃんあんなところにいたんだろう?
従業員の人の飼い猫なのかも・・・
・・・yukikazeさま・・・
レリーフとっても素敵でした。
何気なくあるものが将来は芸術品として評価されるのかもしれないですね。
・・・カトリーヌさま・・・
木の温もりを感じる建物ってなんとなく落ち着きますよね~
サファリに出かける以外はロッジで過ごしてたんですが、退屈することなく過ごせる素敵な所でした。
ニャンコはバオバブの木に守られてるような感じでした。
あの場所が日陰になる頃になるとどこからか現れてあの場所で寝てました^^
・・・ふーみんさま・・・
長期滞在しても飽きないように自然に溶け込んでるのでゆったりのんびり過ごせました。
そういえば、ネコちゃんが口でその上にある木の模様が目のように見えますね^^
バオバブの木、盆栽にもできるそうなんですよ。
by miffy (2010-05-22 21:12)
・・・たかぼんさま・・・
のんびり過ごせる素敵な所でした。
今回は蚊はあまり見かけませんでしたが、マラリアとか怖いですよね。
・・・dorobouhigeさま・・・
niceありがとうございます
・・・花火師さま・・・
ご紹介が遅くなりました(o´-ω-)o)ペコッ
・・・shinさま・・・
niceありがとうございます
・・・SOLEさま・・・
とっても素敵なロッジでした~
海外の人達みたいに長期滞在しないともったいないですよね。
猫ちゃん、とっても可愛かったです~
by miffy (2010-05-22 21:18)
・・・MOCOMOCOさま・・・
たった2泊だけなのがもったいなかったです~
もっと長く滞在してサファリを楽しみたかったです。
・・・タッチおじさんさま・・・
・・・まめさま・・・
・・・オデコさま・・・
niceありがとうございます
・・・julesさま・・・
お久しぶりです~
木の温もりを感じることができる素敵なロッジでした。
象で有名な所なのでランプも全て象でした^^
by miffy (2010-05-22 21:23)
・・・ミスター・ピッチサイドさま・・・
・・・sakamuさま・・・
niceありがとうございます
・・・kiko1578さま・・・
お忙しい中、遊びにきてくださりありがとうございます
・・・caritasさま・・・
のんびり過ごすことのできる素敵なロッジでした。
猫ちゃん、気持ちよさそうに眠っていて見てるだけで癒されました~
・・・ごんちゃんさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-05-22 21:30)
・・・Inatimyさま・・・
バオバブの木の周りにはブリキで作られた人間の置物が置いてありました。
びっくりさせてしまってごめんなさいね~
注意書き読んだらビックリしますよね。
ヒヒの鳴き声や鳥の声は聞こえてました。
象もカバもロッジの敷地内で見かけました。
・・・noieさま・・・
バオバブの木を中心にしたデザイン素敵ですよね~
朝昼晩の食事の時も外国の方々はパラソルの下で食べてました。
朝はいいけど、昼はちょっと日差しが強くて暑かったです。
・・・ばぁどちっくさま・・・
・・・toramanさま・・・
・・・いっぷくさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-05-22 21:37)
パティオ(って言うのかな?)の感じも立派なモアナもステキィ~!!
動物モチーフの手作り家具も欲しいくらいですっ。
はぁ、天井も階段の造りもウッディに徹底しているところがたまりません。
そして、バスルームの洗面コーナーがおされですねー。
蚊帳付きベッドで、もーきちさんもゆっくり眠れましたかね?(笑)
それにしても、にゃんこと木の大きさの違いにびっくり(@o@i)
なんて大きいのでしょう!!
by chariko (2010-05-23 16:53)
・・・みきおさま・・・
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・
・・・りぼんさま・・・
niceありがとうございます
・・・charikoさま・・・
やっぱりcharikoさん好みのロッジですか~
木をふんだんに使っていてとっても素敵なロッジでした。
サファリに出かけていない時はずっとロッジにいるので快適に過ごせるのが大事ですよね~
こちらのロッジの蚊帳の方がザンビアのロッジよりも厳重で虫の出入りだけでなく人間の出入りも大変でした^^;
バオバブは背も高くて幹も太かったです。
ニャンコはバオバブの木に守られてるみたいに安心して眠ってました^^
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
・・・MANICATさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-05-24 20:04)
すっごい素敵なホテル〜。
注意書きもすごい〜。笑
猫、カバや象に襲われないといいけど。
ちょっと心配ですね。
by popoki (2010-05-26 06:05)
民族により、色々な芸術がありますね
信仰する神々にも寄りますね
by タッチおじさん (2010-05-27 22:28)
・・・popokiさま・・・
とってもいい感じのロッジでしょう~
ボーッとバオバブの木を見ながらロビーに座ってたり、ブラブラと敷地内を歩き回ったりしてました。
注意書き通りに敷地内に大きなゾウが現れた時にはちょっとビックリしました~
カバも来てたんだけど近づくとすぐ水の中に潜っちゃいました。
猫ちゃん、夜になるといなくなってたから、どこか快適な場所が他にもあるんでしょうね。
・・・みこりんさま・・・
niceありがとうございます
・・・タッチおじさんさま・・・
同じ民族でも住んでる場所で少しずつ変化があって面白いですよね。
素朴なものが一番素敵でした。
by miffy (2010-05-29 10:57)
豪華なロッジですねー。
プールまで完備した欧米人好みの
立派な宿がアフリカにあるのが
不思議な気がしますね。
けど、そういえばナミビアのキャンプ場にでも
プールがありました。キャンプサイトには
電気すらなく夜は月明かりだけなのに。
by くろた (2010-05-29 19:18)
素敵なところですね
ボツワナ...今まで持っていたイメージが大きく変わりました
by sak (2010-05-31 22:05)
・・・くろたさま・・・
アフリカやアジアのホテルは豪華なものが多いですね~
欧米の人達は同じホテルで最低でも1週間は滞在するから快適に過ごせる設備がたくさんあるんでしょうね。
日本人のように2、3泊だともったいないくらいの設備でした。
・・・sakさま・・・
ボツワナってかなり裕福な国らしいです。
日本ではあまり情報がなかったのでどんな所かとちょっと心配だったんですが、とってもいい所でした。
by miffy (2010-06-05 11:48)