朝のドライブサファリ [ボツワナ]
朝食代わりのお茶とクッキーをロビーで頂いた後、チョベ国立公園へのドライブサファリに出発です
6時少し前ですがまだ真っ暗でした
アフリカハゲコウもまだ木の上で眠ってました
穴の中からたくさんのホロホロチョウが出てきました
アフリハゲコウとエジプトガン(?)
眠っているのかジッと動かないカバ
6時半頃やっと朝日が出てきました
オスのインパラ
ダルマワシ
メスのインパラの群れ
動くインパラの姿です 臨場感を出すために音処理していません
クドゥ
1台のサファリカーが止まってるので何がいるのかと行ってみるとヒョウでした
少しの間この石の上に座ってましたが、サファリカーがたくさん集まって来たら姿が見えなくなりました
歩いてるヒョウの姿です 臨場感を出すため音処理してません
バッファロー
水から頭だけ出していたワニ
水辺でちょっと休憩
イギリスの方達は優雅にティータイムしてました
走るオスのインパラ 臨場感を出すため音処理してません
キリン
走り回るマングース
草に隠れて顔が見えてません
イボイノシシとインパラのオス
帰る頃には眠ってたアフリカハゲコウも動き出してました
9時頃ロッジに到着 ボートサファリとドライブサファリのガイド役の「ショウゾウ」さん
お腹が空いたのでさっそく朝食を食べにいきました
パン類
ヨーグルト 温かいもの
オムレツ
部屋やロッジの敷地内でのんびり過ごした後、13時頃昼食
前日よりもたくさんの人がお昼を食べてました
前菜 メイン料理
付け合せ類
右の料理のオックステールの後ろにあるのはクドゥの煮込み
前日のお勧め料理はインパラ、この日のお勧め料理はクドゥでした
1枚目の写真に、もう胸がときめきました♪
by ぴーすけ君 (2010-05-30 05:48)
すっごーいです!
本物のサファリって、迫力。
こんなに近くにいても、必要がない限り人間を襲わないというのは、
動物の方が、倫理道徳的に上のような気がします。笑
イギリス人の方々、お茶の時間はどこに行っても必要なのですね。^^
ホテルも素敵で、アフリカ旅行っていいですねえ。
観光客が大勢行けば、住民の方のためになり、
また、観光資源である自然の保護にもつながりそうですね。
by popoki (2010-05-30 06:14)
インパラ・・・クドゥ・・・ちょっと食べてみたいかも♪
動物園の檻の中でしか見たことがない動物ばかり。
アフリカハゲコウが、そのへんに普通にいるなんて、想像するだけでワクワク、ドキドキです♪
by Inatimy (2010-05-30 06:38)
今度はサファリカー!やーん、楽しそうです~。
鳥も寝ている時間に出発かぁ、日の出前のサバンナは昼間とは
また違ったドラマがあるんだろうなぁ。。
インパラのオスは単独行動が多いのでしょうかね??
引き締まったオチリに見とれてしまいました(*^m^*)
野生のイボイノシシ!ライオンキングの世界でしか見たことないかもです。
とほほ。。
「ショウゾウさん」に抱っこされたもーきちさん、すごく小さく見えるぅ(笑)
そうそう、ウィーンでおススメいただいたオーバーラーに行ったんですよ~。
ケーキ、とっても美味しかったです♪セントラルは混んでいて断念。。
美味しい情報、ありがとうございました~!!
by chariko (2010-05-30 13:43)
おおおお、まさに野生の王国!!
by とり (2010-05-30 17:13)
野性の王国でよく見た光景ですわ~!
すごいね~
by あつこ (2010-05-30 17:41)
サファリツアーの車は回りが囲まれているわけではないんですね。
思ってた以上にオープンです。
ヒョウがジャンプしたら車に入ってこれそう(^_^;)
by たかぼん (2010-05-30 20:05)
インパラは車が怖くないのですね。
ライオン 豹 がこわいね。
本当に映画の場面見てるみたいです。
ショウゾウサンって本名ですか?
もーきちさんだっこしてもらってご満悦ですね。
朝食も お昼も豪華でボリューム満点ですね。
by ふーみん (2010-05-30 21:54)
初めて聞く動物の名前がちらりほらり…。
クドゥって初めて聞きましたー。
そしてそのクドゥが食べられるなんて~!
野生の生き物たち、すごい迫力ですね!!!
by Rae (2010-05-30 22:50)
いつもすごいお料理ですね~
もーきちさんもいい旅をしてますねえ♪
by めぎ (2010-05-31 03:12)
いろいろな料理が選べていたせりつくせりですね。
味が合うもの合わないものもあるのでしょうが、お腹いっぱいになれそうです。
しかし、そのまま世界動物紀行みたいな景色ですね。迫力があっていいですね。とはいえ、現地でのほうがもっと迫力があるのでしょうが。
by yukikaze (2010-05-31 16:21)
たくさんの動物に出会えるっていいですね~
予防注射は苦手だけどいつか行ってみたいです
ホロホロチョウ、青がキレイですね
by kovac (2010-05-31 21:15)
いいですねー
こんなツアーにおいらも行きたいです
by 花火師 (2010-05-31 22:00)
自然と一体になれる
ほんとに素敵ですね
by sak (2010-05-31 22:11)
うわ~、今回のドライブサファリもめっちゃ
いいですねー。ヒョウの歩く姿が見られた
のが羨ましいですねー。野生のキリンや象は
最初、あの大きさに驚きますね~。
いやー、すばらしいサファリですねー。
by くろた (2010-06-01 12:13)
こんにちは、サファリドライブ素敵ですね。
インパラ美しいですね、お料理にもなるなんて驚きました。
by jules (2010-06-01 15:24)
サファリもいいけどご飯がとにかく美味しそう( ̄¬ ̄) ジュル・・・
by ayafk (2010-06-03 10:56)
スリル満点のサファリドライブ、映像ではなくて、
目の前にこんな動物達が現れたら、興奮しますね(*^^*)
by noie (2010-06-04 00:24)
朝もまたいいですねー。
違う顔の朝サファリ行ってみたい!!
by SOLE (2010-06-05 05:10)
素敵な写真ばかり。
目の前で様々な動物が見れるのっていいですね。
by まめ (2010-06-05 10:27)
・・・今造ROWINGTEAMさま・・・
・・・みきおさま・・・
・・・qoo2qooさま・・・
・・・xml_xslさま・・・
・・・はっこうさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-05 11:52)
・・・Ran-chanさま・・・
niceありがとうございます
・・・ぴーすけ君さま・・・
ロッジを出発する時からワクワクしてました~
・・・popokiさま・・・
望遠レンズや望遠鏡を持っていく方がいいと聞いていたので、動物は遠くでしか見れないと思ってました。
こんなにすぐそばまで来るとはちょっと驚きでした。
保護地区の中とはいえ、全然警戒しないんですよ~
動物が近くに寄りすぎたときはエンジンをかければ逃げていくんです。
動物の方が人間よりもずっとお利口さんみたいです^^;
昼間は暑いので冷たい飲み物でも良かったのですが、朝はちょっと肌寒いので温かい紅茶が飲みたかったです~
サファリに何度も訪れる人の気持ちが理解できました^^
・・・Inatimyさま・・・
インパラもクドゥも最初食べる時はちょっと躊躇しましたが、美味しかったです。
自然の中で動き回る動物達を見てると檻の中しか知らない動物達がかわいそうになってきました。
動物園しか知らない子を自然の中に返すのは無理でしょうけど・・・
・・・ソニックマイヅルさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-05 12:45)
・・・アヨアン・イゴカーさま・・・
・・・eternityさま・・・
・・・りぼんさま・・・
・・・sakamuさま・・・
niceありがとうございます
・・・charikoさま・・・
ドライブサファリも楽しかったです~
昼間とはまた違った感じの動物達を見ることができて面白かったです。
寝ぼけてるからか行動もちょっと遅かったりして(笑)
朝見たオスのインパラは単独で行動してるものばかりでした。
オチリの模様がとっても綺麗でした~
この時見た、イボイノシシとっても大きくて立派でした。
「ショウゾウ」さんが大きいんでしょうけど、もーきちさんすっごく小さく見えますよね。
オーバーラーのケーキ好きなんです~
福岡に支店ができた時はすっごくうれしかったんですけどね~
撤退してしまって残念です。
by miffy (2010-06-05 13:13)
m・・・dorobouhigeさま・・・
・・・PENGUINGさま・・・
niceありがとうございます
・・・とりさま・・・
望遠を使わないでもすぐそばで動物を見ることができて感激でした。
・・・あつこさま・・・
目の前で動き回る動物達、迫力がありました~
日々、見ることのできる動物が違うし、何度訪れてもお目当ての動物に会えないことも多いそうです
・・・MANICATさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-05 13:18)
・・・たかぼんさま・・・
車は屋根があるだけであとはオープンでした。
こちらが何か悪いことをしなければ襲われることはないでしょうけどね・・・
・・・ふーみんさま・・・
インパラだけでなく他の動物も車が近づいても全然関係ないみたいでした。
エンジンを切ってれば、近くでずっと見ていても知らん顔でした。
「ショウゾウ」さんはあだ名です。
林家正蔵さんがボツワナに来た時につけてくれたそうです。
本名は聞いたのですが忘れました^^;
食事はどれも美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。
・・・shinさま・・・
niceありがとうございます
・・・Raeさま・・・
私もクドゥって初めて聞きました。
見たのももちろん初めてです。
クドゥって見た目は鹿っぽいですが、牛科なんだそうです。
それで美味しかったのかとあとで納得しました。
・・・めぎさま・・・
アフリカのホテルはどこも料理が豪華で美味しかったです。
欧米の人達に何度も訪れてもらう為には見た目も味も大切なんでしょうね。
by miffy (2010-06-05 13:39)
・・・ギルバート明子さま・・・
・・・りみこさま・・・
niceありがとうございます
・・・yukikazeさま・・・
今回の旅ではお料理はあまり期待していなかったんですが、どこも豪華で美味しかったです。
欧米の人達が食べる普通の料理の中に現地の人が食べるものが混じってるという感じだったので嫌いなら食べなくてもいいのですが、現地のもののほうが美味しかったような気がします。
・・・ミスター・ピッチサイドさま・・・
niceありがとうございます
・・・kovacさま・・・
今回訪れた場所は予防注射は必要なかったです。
ケニアにいく時は黄熱病の予防接種をした方がいいそうですが、絶対しなきゃいけないわけでもないそうです。
by miffy (2010-06-05 13:47)
・・・花火師さま・・・
ドライブサファリも面白かったです。
行く時間や時期で見ることができる動物も違うんだそうです。
何度もサファリに行く人の気持ちが少しわかりました。
・・・sakさま・・・
動物達には迷惑でしょうけど、間近で動く所が見れて楽しかったです~
・・・くろたさま・・・
今回のドライブサファリで一番うれしかったのはヒョウを見れたことです^^
ビッグファイブの中でもなかなか見ることができないんですってね~
何度行ってもまだ見たことがないという人もいるのに初挑戦で見れたことはラッキーでした。
しかも、同じツアーの中でも見れたのは私達のサファリカーだけだったんですよ~
・・・julesさま・・・
サファリがあんなに楽しいとは思ってませんでした。
どうでもいいと言っていた母が一番楽しんでました^^
まさかインパラを食べるとは思ってなかったですが、美味しかったです^^;
・・・ミカチさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-05 13:55)
・・・にゃんぷさま・・・
・・・うつマモルさま・・・
niceありがとうございます
・・・ayafkさま・・・
期待していなかったのですが、アフリカって思っていた以上にお料理美味しかったです。
・・・ほりけんさま・・・
・・・みうさぎさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-05 13:58)
・・・noieさま・・・
いろんな動物が目の前に現れるたびにみんなで叫びまくってました^^;
自然の中で動き回る動物達はとても綺麗でした。
・・・takemoviesさま・・・
niceありがとうございます
・・・SOLEさま・・・
動物って時間によって顔が全然違うんですよね~
一緒に行った外国のカップルは次の日の朝の予約もしてました。
自分の見たい動物が見れるまで何度もチャレンジするんでしょうね~
・・・toraneko-toraさま・・・
niceありがとうございます
・・・まめさま・・・
300mmの望遠を用意した方がいいと言われてたので、こんなに近くで動物達を見ることができるとは思ってませんでした。
携帯でも普通に写せるくらいの近さでたくさんの動物を見ることができたんですよ~
by miffy (2010-06-05 14:04)
ドライブサファリ素敵♪
私もワクワクしながら記事を読ませていただきました。
お料理豪華ですね美味しそう。
by caritas (2010-06-06 13:17)
すごーいすごーいすごーい!!!
天然のサファリだー!!!!
by ユミ (2010-06-10 22:20)
こんなに朝早くに出発なのですねo(^▽^)o
インパラやヒョウさんが動いている姿を見ていると
やっぱり動物園で見るのとは一味違うホンモノのサファリだって
感じますね(^ー^*)♪インパラの数もすごい!!
実際にこの目で見てみたいですーっ(≧▽≦)
プンバァ(イボイノシシ)もいますねーっ(♥^-゜)
by カトリーヌ (2010-06-11 14:03)
・・・caritasさま・・・
いつどんな動物が出てくるかわからないのってワクワクしますよね~
まったく動物に出会えない日もあるそうなのでこんなにたくさんの動物に出会えたことは幸せでした^^
・・・ユミさま・・・
動物に出会うたびにみんなで「キャーキャー」叫びまくってました(笑)
大声出したら動物がビックリするので大声出しちゃいけないと最初に注意されてたんですけどね^^;
・・・カトリーヌさま・・・
朝起きてすぐに出発だったので少し眠かったのですが、動物達の姿を見つけると眠気も吹っ飛びました。
TVで見るみたいにもっと遠くにいる動物を見るのかと思っていたらサファリカーのすぐそばで見ることができてとってもうれしかったです~
動くヒョウを見た時は大興奮でした~
サファリをするたびに見ることができる動物が違うそうなので毎日出かけても楽しめそうでした。
by miffy (2010-06-11 16:28)
・・・COCOさま・・・
niceありがとうございます
by miffy (2010-06-21 13:44)